• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロ衛門のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

ウリふたつ

世の中には自分にそっくりな人が3人いると言われます?が それはクルマにも。 駐車場で黄色いS2000と遭遇。 黄色のS2000ならまだ並ぶこともあるでしょうが、 黄色と赤幌はとてもレアです。 うちのクルマは黄色と赤幌の組み合わせは純正になく、変な 組み合わせにならないかシュミレーションをしたり、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/24 23:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2023年08月20日 イイね!

エンジンが静かになったら異音が目立った件

エンジンとトランスミッションを一新した、わがジムニー。 慣らし中ですが、静かになって、軽い幌型ボディのおかげで、 思っていたよりも速く走ってくれます。 が、新しいエンジンやミッションと速さに慣れてきた時、 ある異音に気付きました。 加速時にエンジン音に加えて、床下?あたりから異音が聞こえ、 注 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年08月20日 イイね!

550バルケッタ 10年目の車検完了

10年目の車検に出していた550バルケッタ、予想に反して 1週間で戻ってきました。 今回は通常の整備に加えてスピードメーターの一部不点灯を 依頼。 数年前から知っていた不具合ですが、昼間しか乗らないので 気付かないフリをしていたのですが、重い腰をあげて 修理することに。 しかし、550マラネロにし ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 16:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2023年07月30日 イイね!

10年目の車検に

550バルケッタを10年目の車検に出しました。 まだ暑くないうちにと、土曜の朝早くに乗り込んだけど もう暑い。。 8月を車検月にした前オーナーを恨めしく思いながら 汗をかきかき車検に5回出したことになります。 主治医までの道中に、信号待ちで並んだロータス・エリーゼ シリーズ1のオーナーから、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 23:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2023年07月19日 イイね!

エンスー借り物競争

ワタシのV8ヴァンテージに標準装備のトノカバーが無いことを ブログに書いたところ、慈悲深いtwins-tochanさんがトノカバーを 貸してあげようと、大阪に来られた際にワタシに託してくれました。 ちなみにトノカバー、本当はリア・パーセル・シェリフと言いますが 長いので、ここではトノカバーとしま ...
続きを読む
2023年07月07日 イイね!

10年10,000キロストーリー

この7月で、550バルケッタ・ピニンファリーナが ワタシの手元にやってきて10年になります。 マイレージはその間、10,000キロ少々走行しました。 2つの奇跡がありました。 1つ目の奇跡は故障は一回もなし。 タイミングベルトを2回交換、タイヤを2回交換、 オーバーヒート対策にファンを追加し ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 23:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2023年07月01日 イイね!

梅雨の晴れ間に

最近ジムニーばっかり乗っているので 梅雨の晴れ間に550バルケッタで芦有へ (といっても1ケ月近く前のことですが) F355な方々 ポルシェな方々 新旧V12FRフェラーリ 梅雨の晴れ間だったので、芦有も盛況、 愛車も絶好調でした。
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:57:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ550バルケッタ | 日記
2023年06月24日 イイね!

ジムニーに新しいシューズを

無事路上復帰した青ジムニーですが、退院直前に 主治医「もうこのタイヤダメですよ」 ワタシ「まだヤマありますよね」 主治医「あるけど、ヒビがいっぱい」 無理もない、2017年から使っているんだから・・・。 ワタシ「あー。次はどんなタイヤ(サイズ)入れようかな」 主治医「このサイズ(195R16 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/24 06:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年06月18日 イイね!

青ジムニー降臨

1日だけですが、代車で青ジムニーがやってきました。 「少々乗りにくいクルマですが・・・」と出されたクルマが コレでした。 早速うちの青ジムニーと記念撮影。 初期型JB23のAT。 JB23に乗るのはこれが初めて。 内装はインパネがJAシリーズより乗用車的で インパネが立体的でパワーウィンドー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 23:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青ジムニー | 日記
2023年06月17日 イイね!

逃した魚は大きかった

お気に入りのアストンマーティン。 でもザンネンなところもあります。 それは荷室のトノカバー。 大きな開口部を持つヴァンテージ、ワタシのは こんな感じ。 トノカバーが購入時になかったので、積んでいるものが 見えてしまいます。 (トノカバー分は引いてもらったので満足な購入でした) 別にやましいも ...
続きを読む

プロフィール

「お前はムカデかと言われても・・・ http://cvw.jp/b/130144/48709826/
何シテル?   10/13 18:31
フェラーリ550バルケッタ・ピニンファリーナ、 ポルシェ911カレラS、S2000、 JA11Cジムニーに乗っています。 ボディカラーは、白、銀、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ愛車登録から14年経過に思ふ・・・ダレモミンカラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:49:46
S2000中古相場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 07:23:03
車検ついでにクラッチも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 17:19:45

愛車一覧

フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ フェラーリ 550バルケッタ ピニンファリーナ
ピニンファリーナ70周年記念車として2001年 発売された448台限定のオープンモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生初の911です。 V8ヴァンテージより新しく、でもクラシカルな 雰囲気、最後のNAと ...
ホンダ S2000 黄S2000 (ホンダ S2000)
発表された当時は興味もなかったのに 旧すぎず、エンスーなクルマを探したら 気になったS2 ...
スズキ ジムニー ドラえもん (スズキ ジムニー)
このライトコンペティションブルーに一目ぼれして買っちゃいました、2台目のJA11Cジムニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation