• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねオーナーの"キツネ1号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

P/Sポンプ交換 〜取り外し〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ギトギトにフルードを洩らすポンプを交換します。
先ずはフルードタンクを空にします。
2
ブレーキエア抜きに使用するバキュームでタンク内フルードを吸い出します。
粗方吸い出したら22mmメガネレンチで下側のデカいバンジョーボルトを外します。
タンクからポンプに繋がるホースもタンクから外しますが、ボルトで締め付けているクランプはボルトが簡単に折れます(笑

凶悪なニッパーで針金部をカットしてしまいましょう。

付ける時はステンレスバンドを使用します。
3
取り寄せた中古品でマウントボルトの位置を確認。
4
全く以って見えません(呆
この辺の設計はスズキらしいと言うか…(-_-;)
5
ボルトを隠しているACコンプを外すことにします。
ホースに負担を掛けたくないけどこの際エアコンなんぞ後回し。クルマは動いてナンボです。

ちなみにコンプ軸部の二本のボルトを外すのに1時間以上掛かったのはここだけの話…
6
コンプのマウントステーもウザいのでエンジンから外してしまいます。
ついでに塗るか…
7
コンプを上まで引き出してテキトーに引っ掛けました。
これで作業スペースを確保。
8
裏のボルトは結構な固着気味でしたが何とか無事外せました。

ボルト穴はタップ立ててネジ山修正してボルトはダイスでさらっておきます。

  取付け編に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検で3ナンバーにしてみました。

難易度: ★★★

ノックスドール オートプラストーン施工 フロント

難易度:

ジャダーをどうにか無くしたい 最終章

難易度:

ウインチ T-max9500

難易度: ★★

タイロッドエンド再交換

難易度:

ステアリング タイロットエンド(* ゚∀゚)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月30日 13:09
私は将来的には油圧パワステ付き車であっても油漏れ直せ無さそうなら油圧系撤去して電動パワステ化で延命したいなと考えています(考えてるだけ)

とりあえず2型の電動パワステがまともに動いたらの話ですが。
街乗りだけなら寿命が伸びるんなら重ステでも我慢できますが。
コメントへの返答
2023年10月30日 13:39
電動PSはセルフステアが弱くてあんまり好きじゃないのですよ…
今足で使っているDA16も電動なのですが、ライフ程じゃないにしろ「戻す」動作を意識しないとなので…
だからキツネは油圧でイケるところまで維持しようかと。
2023年10月30日 14:08
一応ポンプに関してはトヨタ系なんかの電動ポンプを使うという手段もあるようです。もしくはホンダ。

マツダはよくわからなくて制御できなかったと書いてる方が。

プロフィール

「実家の駐車場に無理矢理ハイエースを入れてみた
姉貴の軽(64ジムニー)用に設計してあるので狭い… カーポートの補助柱外せばゆとり持てるんだけどなぁ」
何シテル?   05/11 17:58
Nikiです。二輪レースメカと一般整備業務経験者。ベーシスト。 秩父群の山中で黒猫二匹と共に生息中。 レース中のハイサイド転倒で後遺症となっていた頸椎性神経根症...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解説!インストルメントパネルの外し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 22:41:39
ウインカーリレー交換してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 14:50:36
スズキ純正 アームアッシ,ワイパ,ライト JA12用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 23:07:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン NINA (トヨタ ハイエースバン)
四輪では自身初の新車。 販売店店長(高校時に同じバンドのドラムだった先輩)の強い勧めと ...
スズキ ジムニー キツネ1号 (スズキ ジムニー)
横転歴のあるJA11V-WildWindを入手。ボロボロですがそれもこのクルマには勲章。 ...
スズキ キャリイ 黒ひげ号 (スズキ キャリイ)
トラブルが多発重症化したHA7から乗り換え。 走行39,700kmと姉貴の64ジムニーよ ...
ヤマハ マジェスティ250 まじぇ (ヤマハ マジェスティ250)
バイク便会社経営時代に社用車として一台登録したのと同じ形式のマジェスティABS。 4HC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation