• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

フロントグリルの開くW205

フロントグリルの開くW205


フロントグリルの開くW205なんとも・・エキゾチックだなぁ~

・・・と思うのは

私だけでしょうか?

カッコいいと思うんだけどなぁ~

MBJさんの導入を強く求めて行きたいと思います。(笑)

Posted at 2014/10/24 18:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | クルマ
2014年10月23日 イイね!

RS4で皇居一周!

RS4で皇居一周!AUDI虎の門からテストドライブと称して
皇居一周の試乗に行ってきた。

コースはややwet、
ドライブモードは…



ドロドロ言ってて





メチャ
メチャ楽しかったです。

大排気量のスポーツカーは…やっぱり快適ですね〜!


自分で購入する事は無いですが、
3日ぐらい借りれたら楽しいでしょうね〜!

いい体験になりました。


Posted at 2014/10/23 20:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月22日 イイね!

W205Tモデル

W205Tモデルいつもの寄り道ですが…
六本木の某所にて、GLA45AMGの試乗&W205ワゴン、拝見して来ました!
AWDの試乗には、
もってこいの天気でしたので、
迷わずGLAを指名!
雨の青山通り交差点
乃木坂方面からの赤坂へ向けての右折
AMGのフルスロットルにチャレンジしてみました。
\(^o^)/



そりゃフルスロットル、滑りますよね〜


お見事に…前輪から大きく滑り、車体の向きは思わぬ方向へ


ヤッパリFFベースだからでしょうか?

電子制御が介入するまで…チョット制御不能になりました。

でも…慣れの問題なのかもしれませんね〜
フロントから滑らせてコーナークリア出来たら、スリル満点!
慣れれば…楽しいのかもしれません。

いやぁ〜
怖かったです。




その後、meにてヒヤシンスレッドのワゴンを拝見!



なんと…セダンとは違って後ろのディスクがベンチになっているのを発見しました。

カタログ表記には無いのですが、これは大きな発見でした。
セダンではAMGパッケージのC200でもソリットディスクでしたが、ワゴンは車重の関係でしょうか?
後ろがベンチディスクでした。

1番コストフオーバリューなのは…
受注生産モデルのC180素のクルマかもしれません。





しっかり燃料キャップもチェックして来ました。
アドブルーの入口やら、プラグインの口がココに着くんでしょうね〜!
楽しみです\(^o^)/



エンジンルームは4気筒でもかなり混み合ってレイアウト、直6もV8も収まりそうも有りませんでした。

思った以上に質感が高くてびっくりしました。
今後の展開がとっても楽しみな
モデルですねー

ブルーテックの4マチックが出たら、ローン組みたいと思いました。\(^o^)/


Posted at 2014/10/22 21:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月14日 イイね!

RS5TDIへの妄想

RS5TDIへの妄想10月12日の日曜日、
馬術競技の協賛がAUDIって事で開催されて居た「AUDI試乗会」へ行って来ました。



コースの定めなく試乗できるとの事で
迷わず選んだのが・・これ「RS5」でした。

初めて身近に拝見しましたが・・・スタイル抜群に良いですね!



斜め後ろからみたテール姿、惚れ惚れしました。
4本出しのエキゾーストを2本出しに見えるようにしているところなんか・・にくい演出です。
マフラーエンドの角度も素晴らしいデザインだなぁ~と感じました。




さすがにRSモデル、乗っても凄い!
NAのV8ですが・・・素晴らしいトルクと吹けあがり
20インチの薄いタイヤ履いているにもかかわらず・・・乗り心地はまあまあ・・・
思いっきり、右足に力を込めて試乗させて頂きました。

いやぁ~楽しかったです。

想像以上にビックリしたのは・・
・・・Uターンでの出来事!

狭い交差点でくるりとUターン!
ステアリングの操作は軽いし、驚くほど素早くコンパクトにUターンできたので
ビックリでした。

これで。。。エンジンが・・・3.0LのV6ツインターボTDIへ
先ごろ本国で発表された電動ターボが加わった
トリプルターボだったら・・・ローン組んじゃうかもです。(笑)

素晴らしい体験の一日でした。


Posted at 2014/10/14 00:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クリーンディーゼル | クルマ
2014年10月06日 イイね!

デミオの注目点

デミオの注目点Newデミオみて来ました。
好感が持てる仕上がりですね!


ヘッドライトもステキですし…


テールランプもいい感じです。


白い皮シート、素晴らしい質感です。



矢印の場所に液体入り?のエンジンマウント、振動軽減の努力はどんな効果があるんでしょうね!


ディーゼルエンジンの振動抑制が気になります。


でも…
気になったところ、何点か有ります。


リアバンパーの交換が発生した時、封印を解かないで交換できるように隙間を開けたそうです。
細い気配りですね〜
でも…ステッカーで塞ぎたい気もします。\(^o^)/


4WDになった場合、このガソリンタンクだとシャフトは何処を貫くのか?疑問だったので質問してみました。
どうしても無給油で1000km走りたいので、形状を変えても44Lは確保しているそうです。
素晴らしい設計ポリシーですね!

2WDの6ATでバックモニター、アクリルバイザー、カーナビ用SDCard、フロアマットのオプションつけて以下の通りだそうです。
4WDとは20諭吉さんが違いますね!
迷いますねー^_^



Posted at 2014/10/06 22:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピッタリ駐車出来ました。」
何シテル?   03/02 14:45
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
1213 1415161718
192021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05
初のセルフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 20:31:06

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation