• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuribaaのブログ一覧

2018年12月20日 イイね!

S400dと220dステーションワゴンの試乗してきました。

S400dと220dステーションワゴンの試乗してきました。

昨日12/19日、六本木にて
念願のメルセデスの直6ディーゼル
S400dに試乗させて頂きました。

噂通り直6ディーゼルは
素晴らしい出来で、スムーズな加速と安定感!
やっぱりSクラスは他のメルセデスとは違いますね〜
AMGラインの20インチアルミも


スポーティな印象ですね〜



何も不満はない車でした。

…昨日は…もう1台!
ってリクエストに応えて頂き、
220dステーションワゴン
アバンギャルドにも、乗らせて頂きました。



深い緑色のカラーが素敵でした。
マイナー後のcクラスは
脱ランフラットタイヤになったらしく、しなやかな印象です。




さすがにSクラスの直6の後に乗ったので、ごくフツーの4気筒ディーゼルでした。
エンジン音は、少し静かになったとは思いますが、やはり4発の音でした。



贅沢なメルセデスディーゼル2台の
試乗でしたが、久しぶりに感じたメルセデスのシート
やっぱり独特の雰囲気ありますねー!

楽しい試乗でした。



Posted at 2018/12/20 19:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

DPF類や 各種センサーの更新

DPF類や 各種センサーの更新2018年3月11日に
エンジンチェックランプが点灯して以来、
特に走行には支障ありませんでしたが、今回の更新を
霧が丘ガレージさんで作業して頂き、ようやくチェックランプが消灯しました。
補償で対応して頂いた
アウトスペックさんに…感謝です。
o(^▽^)o



車両購入の際、¥100,000-にて
ワランティシステムに加入してありました。
今回の修理は、その補償の対象として頂きました。

各種センサー類です。
純正部品が船便で入荷するのにたいそう時間がかかりました。



こちらがDPF本体↓









小さなハニカムの内部には、ススがいっぱいでした。

チェックランプ点灯の
原因と思われるのは…
街乗りが多く、毎日の通勤も片道10km足らずで、エンジン温まる迄に目的地に着いてしまう使い方をしていた為
DPFが詰まってしまい、
ランプ点灯と思われます。
ーーーーーーー
これからはAUDIを通勤に
なるべく使用しないようにしてみたいと思います。

健康増進の為、自転車通勤に切り替えを宣言します。(^^)

走行距離:34843km
2018年12月9日修理完了











Posted at 2018/12/09 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピッタリ駐車出来ました。」
何シテル?   03/02 14:45
kuribaaです。BICトルクのディーゼル乗用車が大好きです。 いすゞの「ASUKAインタークーラーディーゼルターボ」に始まり '85のVWJETTA C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

93026km夏タイヤp-ZeroALPに交換2025/5/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:15:12
BBS CI-Rのリムプロテクターを剥がす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/28 05:01:05
初のセルフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 20:31:06

愛車一覧

BMW X3 ChimaB (BMW X3)
アウディA4オールロードクワトロV6TDIからの乗り換えです。 我が家のスキーエキスプ ...
アウディ A4オールロード クワトロ TDIオールロード (アウディ A4オールロード クワトロ)
スペインより新車並行輸入車 3.0L V6TDI 180kw Allroad quatt ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 300DT (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1993年式W124 300D TURBO 左ハンドル 1997年に5万キロの個体をヤ ...
BMW X3 Bちゃん2号 (E83) (BMW X3)
エンジン形式「N47D20A」の1990ccクリーンディーゼル from 英国 右ハンド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation