• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イケぽんの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年12月28日

エンジンオイルとオイルフィルター交換(その1) フロントアンダーカバー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイルとエンジンオイルフィルターを交換します。
エンジンオイルフィルターはスバル純正の15208AA100。オイルフィルタレンチはKTCのAVSA-067。
オイルフィルタレンチのサイズは66.5mmですが、試しにオイルエンジンオイルフィルターにかぶせてみたところ、きつくもゆるくもない、本当にぴったりなサイズでした。
2
インプレッサの下に潜るのでスロープの上に載せます。
3
フロントアンダーカバーの取り外しです。
タイヤハウス内にある赤丸のクリップを、左右とも1個ずつ外します。
4
狭くて撮れなかったのでフロントアンダーカバーの取り外し後となります。12mmソケットでボルト3本を取り外し、写真上にある白と黒のクリップを取り外します。
このクリップがなかなか外れなくて苦労しました。クリップは白と黒で形状が異なっています。
★注意★
裏返したので間違えましたが、クリップは運転席側が黒色、助手席側が白色です。
5
フロントアンダーカバーの裏側。
エキゾーストマニホールドに重なる部分には、あて板みたいなものが留めてありますね。
6
ドレンボルトはエコオイルチェンジャーに交換してありますので、コックをひねるだけで手を汚さずにエンジンオイルを抜くことができます。
7
コックをひねるとエンジンオイルが出てきました。穴の径が小さいので、抜く時間はかかります。
8
その間に、エンジンルームの下回りに異常が無いか確認しておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(39回目)

難易度:

エンジンオイル交換。21回目

難易度:

【備忘録】オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フラッシング&オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京都出身のイケぽんです。 WRX STI スペックC 17インチモデルでクルマは4台目。月1回のミニサーキット走行を楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
WRX STI スペックC 17インチタイヤ仕様。GVBのD型です。 エアコンはオプショ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ初のVVT-i機構を搭載。カタログでは200馬力でしたが、シャシダイ計測で164馬 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
色はブルーマイカメタリック。セリカの青色は台数限定の特別仕様でしか選択できませんでしたか ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5インテグラType R 後期型です。色はビビッドブルー・パール。前期型よりやや淡い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation