• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"エクシーガtS (年改区分:Eタイプ)" [スバル エクシーガ]

パーツレビュー

2018年10月14日

YUPITERU ユピテル・ドライブレコーダー SN-SV70P(WEB限定モデル)  

評価:
5
Yupiteru SN-SV70P
■概要
ユピテルの新ドライブレコーダー・SUPER NIGHTシリーズのWEB限定モデルです。型番は SN-SV70P で、通常モデル SN-SV70c(28080円) との違いは、パッケージが簡易包装で取扱説明書が付属していない(ネットからダウンロードする)ことです。その分、販売価格(22685円)も割安に設定されています。
※価格はいずれもユピテルWEB価格@2018年10月現在。

■特徴
一番の特徴は、夜間の画像を鮮明に記録する STARVIS(スタービス)(TM) を搭載していることです。STARVIS(TM)は、「監視カメラ用途CMOSイメージセンサ向けに開発された、高感度・高画質を実現するソニー株式会社の裏面照射型画素技術」 とのこと。
GPS・Gショックセンサー・HDRの搭載だけでなく、記録画角が対角174°(水平141°、垂直74°)と超ワイドであることも”売り”の特徴です。

■インプレッション
内臓モニターは1.5インチで小さめですが、実用上は問題ありません。驚いたのは夜間の動画の鮮明さで、試しにヘッドライトをOFFにしましたが、裏通りでも電柱の街灯のみでくっきりとしたコントラストで記録されていました。謳い文句通りの鮮明さです。

欠点ではありませんが、画角が対角174°と超ワイドなため、画面の四隅は魚眼レンズのごとく歪みます。ただし、「歪みが無いけど画角が小さい」よりも「四隅が多少歪んでいても画角が大きい」方が、記録媒体としては情報量が多いので有効だと考えます。

なおフロントウィンドウに貼り付けする際に、バックミラー背面に純正で「日差しよけのブラックアウト処理(黒い小さな斑点スクリーン)」が施されているのですが、カメラを上下左右に移動させても、画角が大きい分だけこのブラックアウトスクリーンが映り込んでしまい、ベストなセットポジションを探索するまで時間がかかりましたが、総じて満足です。

関連情報URL:https://direct.yupiteru.co.jp/item/71220_CP.html
定価22,685 円
購入価格19,440 円
入手ルートネットショッピング ※ユピテルWEB通常価格22,685円(税込)のところ、下取りキャンペーンの3245円引きを利用して19440円で購入。

このレビューで紹介された商品

Yupiteru SN-SV70P

4.37

Yupiteru SN-SV70P

パーツレビュー件数:38件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Night SN-ST50d

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

Yupiteru / Super Night WD260S

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:16件

Yupiteru / Super Night Y-110c

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:22件

Yupiteru / Super Night Y-230d

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

Yupiteru / Super Night SN-ST3200P

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:31件

Yupiteru / Super Night SN-ST53c

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:24件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-EM4800

評価: ★★★★★

自作 自作サンシェード

評価: ★★★

fcl. led 抵抗 内蔵 ウインカー リア 抵抗内蔵 ウインカーポジション ...

評価: ★★★★

KENWOOD MDV-535DT

評価: ★★★★

SERIA 車載スマホホルダー

評価: ★★★★★

スバル(純正) GRB/GVB純正ブレンボ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその3・近似色の選定と塗装の3回重ね ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339874/note.aspx
何シテル?   08/21 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation