• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"モンキーR改(2種登録)" [ホンダ モンキーR]

パーツレビュー

2025年6月27日

呉工業(株) SUPERサビ取りリキッドジェル(即効性強力サビ取り剤)  

評価:
4
呉工業(株) SUPERサビ取りリキッドジェル(即効性強力サビ取り剤)
■概要
スプレータイプのサビ取り剤です。噴霧後の溶液は、サビに反応して紫色に変色するため、効果を視覚的に把握することができます。

■特徴
構成成分のチオグリコール酸塩が「サビを瞬時に分解」し、無機酸塩が「その分解性能を高める」…とあります。つまり、両者の相乗効果によって高いサビ除去性能を発揮する、と謳われています。

液性は弱酸性で、リキッドジェルタイプなので素材に密着しやすくなっています。注意点としては、塗布したまま15分以上放置しないこと、使用後は防錆処理を行うこと、となっています。

・品番: No.3031
・成分: チオグリコール酸塩、無機酸塩、浸透剤、増粘剤
・液性: 弱酸性
・内容量: 250g
・日本製(Made in Japan)

■インプレッション
スプレータイプのため、手軽に使用できると思って購入しました。サビと反応して紫色に変化する様子は、クルマのアルミホイールなどの鉄粉除去剤(例: パープルマジックなど)と同様です。未使用時には、スプレーノズルのレバーに付属の「ストッパー」を装着することで、物理的にレバーがストロークしないようにロックできます。

使ってみての感想は、次の2点で使いやすいと感じます。
 ・手軽にターゲットに噴霧できること。
 ・レバーを握る速度を変えることによって、
  勢いよく噴霧したり、液滴を垂らすように
  出したり調整可能なこと。

注意点としては、弱酸性とは言っても結局は「酸」なので、使用後は「新たなサビの発生を防ぐため」よく洗ったり、後処理をするなどの手間が必要であることです。そうした点を理解したうえで使う分には、総じて良い買い物でした。
  • ボトル正面には、本品の特徴(即効性、2種類の酸塩の相乗効果、リキッドジェル)が記されています。
  • 本品に添えられた宣伝ポップ。紫色に変化してサビが取れる様子を、簡潔に分かりやすく表現している。
  • 本品の背面の全景。内容量は250gなので、大きさはハンディタイプ…といったイメージです。
  • 背面の拡大画像。製品の特徴のほか、使用上の注意点(目立つように赤文字)などが記載される。
  • 「硫黄系のにおい(換気注意)」とありますが、屋外で使ったためか、当方は臭いは気になりませんでした。
  • 噴霧ノズルとレバー周辺の拡大画像。未使用時は、本体とレバーの間に付属のストッパー挿入で誤噴射を防ぐ。
  • (参考)ナップス店内にて、サビ取り関連用品棚の様子。上段の左にタンククリーナー、中央右に本品がある。
  • (参考)一つ前の近接画像。製品によりコスパは様々。本品の店頭実売価格は1870円(税込み)でした。
  • (参考)ナップスでは、花咲かG・タンククリーナー(パーツレビューで既報)とともに本品を購入しました。
購入価格1,870 円
入手ルート実店舗 ※ナップス(バイク用品&整備店)で税込み1870円で購入。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KURE / 呉工業 / ラバープロテクタント

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:916件

AZ / ラバーペイント ZEQUE

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:768件

ジェームス / タクティ / DRIVE JOY クイックエバポレータークリーナーV

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:424件

3M / スリーエム ジャパン / のり取りクリーナー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:28件

SOFT99 / glaco ガラコミラーコートZERO

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:1220件

RINREI / ウルトラハード クリーナー&コーティング ヘッドライトカバー用

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:97件

関連レビューピックアップ

武蔵ホルト(株) Holts サビ・チェンジャーMH116(サビ転換剤、赤サビ ...

評価: ★★★★★

ナカヤ化学産業(株) NAKAYA しっかりパックU(食品用シール容器、容量3 ...

評価: ★★★★

(株)ヒマラヤ化学工業所&宇部フィルム(株) ファインBOX 角20型(ホワイ ...

評価: ★★★

(株)大創産業 DAISO 重曹(炭酸水素ナトリウム、粉末タイプ、250g入り)

評価: ★★★★

(株)モリロン、ナカヤ化学産業(株) クリーン漏斗(じょうご)、ハイスピードロ ...

評価: ★★★

本田技研工業(株) モンキーR,モンキーRT サービスマニュアル(昭和63年6 ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250FOURフォア [CBR250Four] テールカウルのリフレッシュその2・表面研磨からプラサフを吹いて ... https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/28623/8339136/note.aspx
何シテル?   08/20 00:00
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 <↓以下、雪道走 ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation