• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

調布市のKAZの"VNHCレヴォーグ STI Sport#" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2024年5月14日

富士重工業(株) SUBARUオリジナル・スマホスタンド(スバルWRX発売記念)  

評価:
3
スバル(純正) SUBARUオリジナル・スマホスタンド(スバルWRX発売記念)
■概要
携帯電話(スマホ)を立てかけた状態で仮置きするための置台(スタンド)です。2Lターボ系がインプレッサから独立して、スバルWRX(別車系のVA型)として新登場となったときの販促グッズです。

■特徴
WRX系のスポーツシートの形状を、そのまま模したようなデザインが特徴です。ヘッドレストに相当する部分には、「STI」 のロゴも再現されています。

■雑記
VA型WRX系には、オプションでレカロシートも採用されていたと思いましたが、さすがにレカロの意匠でスマホスタンドを作ったら、景品と言えどもライセンス料が必要になってしまうでしょうから、ノーマルWRXに標準のスバルオリジナルシートをモデルにしたのでしょうね。

そのスバルシートですが、バケット風のスポーツシートですから、レカロでなくても十分に走りのイメージが湧く造形になっています。この販促グッズ(来場者プレゼント)は好評だったようで、当方がディーラーさんに出向いたときには、すでに品切れ寸前だったように思います。

そんなスマホスタンドも、筐体サイズがぐっと大きくなった近年のスマホに対しては、恐らく小さくてカバーし切れないかもしれません。比較用として画像に写っているスマホは iPhone 6S ですが、6S でギリギリはみ出すかどうか…といったサイズ感です。

うーん…スバルグッズでIT機器の発達を感じることになるとは。時代の流れは速いですね。
  • オリジナルスマホスタンドの上部。ヘッドレストに相当する部分に「STI」の刻印が入っています。
  • シートの背もたれに相当する部分。サイドサポートの張り出し具合や、赤色ワンポイントカラーなどを再現。
  • シートの座面に相当する部分。ここにスマホを載せる都合上、座面のサイドサポートの張り出しは省略される。
  • 斜め横方向からスマホスタンド全体を見たところ。WRX純正シート形状の抑揚が良く再現されています。
  • iPhone 6Sを載せたところ。古い機種ですが6Sでもギリギリカバーできるかどうか…ざわ。ざわ。
  • 斜め横から見たところ。高さはまだ収納代があるが、横幅はすでに6Sでもいっぱいいっぱいですね。
入手ルート実店舗 ※東京スバル(株)のディーラーさんにていただいた、販促の来場者プレゼント。景品なので価格は無料(0円)です。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YAC / VP-106 トヨタ車系専用USBポート

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:434件

エーモン / USB電源ポート/2880

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:350件

YAC / フロントコンソール電源BOX

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:79件

エーモン / AODEA USB接続通信パネル(三菱車用) / 2316

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:54件

エーモン / AODEA USB接続通信パネル(日産用) / 2313

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:26件

SEIWA / D600 オートワイヤレスQiスマホホルダー カップホルダー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

k2gear スマホホルダー

評価: ★★★★★

STI PERFORMANCE MUFFLER (Low back press ...

評価: ★★★★

AUTO PRODUCE A3 スローブローフューズ

評価: ★★★★★

STI ラジエーターキャップ

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト L10004 ブラング 噴霧式フレグランスデ ...

評価: ★★★★★

ないる屋 ディフューザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ [実験君] レイバック純正部品の流用でレヴォーグの車高は上がるか?(その3・車高アップ効果の測定編) https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/car/3465748/7837000/note.aspx
何シテル?   06/18 00:44
調布市のKAZ [読み:ちょうふし_の_かず] と申します。 スバル・レヴォーグ(VNHC型)、スバル・エクシーガ(YA5E型)、ホンダ・CBR250Four...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[自作] タイヤ空洞共鳴音の低減・ハンコックV12evo2を静音タイヤにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 20:28:55
 
[近況報告・その1] 長女の初レガシィの巻  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/09 22:23:24
 
「”個体差” について考える」 の巻 
カテゴリ:なぐり書き
2010/08/13 19:26:31
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ VNHCレヴォーグ STI Sport# (スバル レヴォーグ)
・注文日: 2023年01月26日 ・納車日: 2023年07月16日 LEVORG ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) CBR250Four SE (ホンダ CBR250 FOUR (フォア))
学生の頃に新車で購入して以来、ずっとワンオーナーで乗り続けているバイク、CBR250FG ...
スバル エクシーガ エクシーガtS (年改区分:Eタイプ) (スバル エクシーガ)
YA5A型エクシーガGT(年改区分:Aタイプのターボ車)からの乗り換えです。2012年8 ...
ホンダ モンキーR モンキーR改(2種登録) (ホンダ モンキーR)
レッドバロンで中古のモンキーRを購入後、エンジン全バラシ。 ◎武川88ccボアアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation