• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーでぃーえいのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

今年のライブ活動を振り返る

今年もあとわずかということで、今年のライ部活動を振り返ります。

今年は4月に栃木から石川へ引っ越したという悪条件にも関わらず、終わってみれば昨年の17回を上回る24回のライブ参加となりました。(無料のイベントも含んでます)

原因としては、石川だと中部、関西圏に行きやすくなった上、関東へは飛行機や夜行バスで栃木に居た頃に近いペースで参加したからですw



今年参加したライブ一覧およびレポート

2013
1●1/6  FictionJunciton  Zepp Tokyo ファンクラブ会員限定ライブ   レポート
2●1/23 Kalafina       Shibuya O-EAST デビュー5周年記念ライブ oblivious レポート
3●1/27 May'n        品川ステラボール ファンクラブイベント  レポート
4●2/23 アナザーユニオン morph-tokyo 月間アナザーユニオン  レポート
5●3/2  May'n        日本武道館  MIC-A-MANIA         レポート
6●3/23 アナザーユニオン morph-tokyo 月間アナザーユニオン3月号 レポート
7●3/24 Kalafina  ラゾーナ川崎    Consolation発売記念ミニライブ レポート
8●3/24 アナザーユニオン morph-tokyo 月間アナザーユニオン増刊号 レポート
9●5/11 梶浦由記  東京国際フォーラムA Yuki Kajiura LIVE vol.#10 梶フェス レポート
10●5/30 オーケストラ・アンサンブル金沢 こまつ芸術劇場うらら 小松定期公演<春> レポート
11●6/1 MONGOL800、POLYSICS他 石川県産業展示館 百万石音楽祭 レポート
12●6/8  May'n  品川ステラボール    Acoustic Tour2013 "Hang jam" レポート 
13●6/9  Kalafina 中野サンプラザ      LIVE TOUR 2013 "Consolation" レポート
14●6/22 Kalafina 名古屋ボトムライン   LIVE TOUR 2013 "Consolation"レポート
15●7/6  LiSA  Zepp Nagoya  LiVE is Smile Always~best day, best way~レポート 
16●7/13 陸 亜也子 こまつ芸術劇場うらら Birthday Live 2013レポート 
17●7/27 Kalafina 高岡市民会館       LIVE TOUR 2013 "Consolation"レポート
18●7/28 Kalafina 新潟LOTS       LIVE TOUR 2013 "Consolation"レポート
19●8/4  Kalafina 東京国際フォーラムA  LIVE TOUR 2013 "Consolation"レポート
20●9/1  LiSA  都内某所   アコースティックミニライブ   レポート
21●9/1 織田かおり morph-tokyo  セカンドソロライブ "暁のバタフライ” レポート
22●11/2 May'n オリックス劇場 May’n Hall Tour 2013 ”LIVE!CAVE!DIVE!” レポート
23●12/14 LiSA 岐阜club G "LiVE is Smile Always~road to 武道館~" レポート
24●12/22 Kalafina サンケイホールブリーゼ  クリスマスライブ レポート


これらはひっそりとライ部活動記として随時メンテしております。
どれも昨日のことのようです。



で、今年のライブで特に心に残っているライブを敢えてランク付けしてみました。

第5位
1/6  FictionJunciton  Zepp Tokyo ファンクラブ会員限定ライブ   レポート

今までのライブで一番じゃないか?というくらい泣けました。
どの歌も凄く良くて感動の涙の連続。
Kaji Fes.開催が発表されのもこの時でした。



第4位
3/2  May'n        日本武道館  MIC-A-MANIA         レポート
May'n部長の恒例となっている年始のスペシャルライブat武道館です。
今年は50人の合唱団と20人のストリングスをバックにしてのライブでした。
それらにまったくひけをとらないMay'n部長のパフォーマンスとあの大舞台をどれだけ動き回っても全くブレない歌声にMay'n部長の凄さを見ました。
来年は全国47都道府県をまわるツアーがあるので、さすがに来年はないでしょう。
<残念なお知らせ>
来年のファンクラブイベントの案内が届きましたが、自分が参加予定のリスアニ!LIVE4 2日目と完全に被ってます。。。



第3位
9/1  LiSA  都内某所   アコースティックミニライブ   レポート

NEWシングル発売記念イベントでした。
申し込んだら運良く当選して、さらに運良く最前列でした。
歌声もストレートでしたが、全部で自分自身を熱くストレートに表現するLiSA。
のんびりしているヒマなんてありませんでした。



第2位
6/8  May'n  品川ステラボール    Acoustic Tour2013 "Hang jam" レポート

武道館公演とはうって変わってライブハウスチックなホールでのアコースティックライブ。
May'n部長の表現力の凄さに感動。
ほんとこの人は凄いんですよ。



第1位
7/27 Kalafina 高岡市民会館       LIVE TOUR 2013 "Consolation"レポート

このツアーは5公演(中野、名古屋、高岡、新潟、東京)行きましたが、Hikaruの地元である富山公演が一番良かったです。
メンバーの気持ちと観客の気持ちが見事にかみ合ったのか、それはもう美しいハーモニーでした。
サビでもないところでウルウルきました。





先日のKalafinaのクリスマスライブも非常~~~に良かったのですがこういう結果になりました。
ライブを通して知り合ったり一緒に参加した方々にも大変お世話になりました。
ありがとうございました。



来年はMay'n部長とFictionJuncitonのツアーが決まっていることもあって、すでに9公演のチケットを入手済み。
あとはまめぐ(中島愛)とこのみん(鈴木このみ)のライブに行きたいけど、チケット確保出来るかどうか。
生歌や生のパフォーマンスの魅力、会場の雰囲気に魅了されているので、来年も極力会場へ足を運ぶことになるでしょう。

新年一発目は1/3のLiSA at日本武道館
新年のスタートにはバッチリです。
Posted at 2013/12/28 22:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今のところこの表示で落ち着いている。」
何シテル?   03/08 18:39
おーでぃーえいです。 DS4からXEに乗り換えました。 よろしくお願いします。 ライブレポートまとめ↓ http://minkara.carvi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ボルボセダンがカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:32
立ち上げ直しました !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 17:16:27
本気か?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 12:31:55

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
車検を機にディーゼルからガソリンに替えました。 ぼちぼち追記していきます。
ジャガー XE ジャガー XE
2017年モデル グレード:PURE エンジン:ディーゼル 色:ポラリスホワイト(ソリッ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初マイカー。 F1の影響を受けてホンダ好きに。 5MTで安い中古を探したらこの車が見つか ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
前車を買ったディーラーから勧められて5速マニュアルもあったのでついつい乗り換え。 就職2 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation