• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月29日

GW前半、スローに遊んだのに充実感ハンパない

GW前半、スローに遊んだのに充実感ハンパない もはやクルマ好きとして、個人的にはGW遠距離移動は様々な観点から危ない、怖い、疲れる気がして、、、




全て公共交通機関で移動したら
それなりの時間とお金かかるけど、、



長崎新幹線にも初乗りして




いっぱい歩いて運動不足になることなく、渋滞や運転疲れでイライラすることもなく、健康的な疲れ方だし、、、

クルマの移動の場合、いつもは自己満足の世界に終始するんですが、、、





古代史のお勉強もして

それにしても暑かった、、、これはちょっと欲張っちまった💦







しかし古代史はいつでも興味深い


APAを定宿にしたくなるほど快適であることを発見し



何より良かったのは
長崎、佐賀、福岡にいる旧友3人も、に会えたこと







お茶したり、ランチご馳走になったりして、充実感は時間が足りないと感じるほど、、、



佐賀駅には素敵な和菓子があり、お土産に30年ぶりに会う長崎の旧友へ



佐賀県武雄温泉駅では36+3も偶然、初見出来たし、、、😃🤲













兎に角、ある意味ギュギュッと休暇に意味付けをして
自己満に終わらぬよう、、、

✌️🍀



ブログ一覧
Posted at 2024/04/29 19:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

8月夏休み第2弾-保保編-
しらたま@AcAYさん

第千百と七巻 続・いざ長崎へ~①ラ ...
バツマル下関さん

日本国防協会(九州研修・10月17 ...
どんみみさん

もはやコメディでは???
nabao0327さん

あれから1年……
イチノアさん

第44回 八王子いちょう祭りに行っ ...
管理人さんZさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 17:01
トップ画像の列車がめちゃめちゃカッコいいですね(⁠^⁠^⁠)

クルマは空いてる場所を走るものですよね(笑)
混む時は公共交通機関が楽で速いです。
ちなみに、この高床式住居はどこの遺跡ですか?
コメントへの返答
2024年5月6日 17:39
トモさん
こんにちは♪

列車はJR九州の36+3と言う新しい観光列車、七つ星とある列車に次ぐ観光列車ですよ〜🤲

遺跡は佐賀県の吉野ヶ里歴史公園ですよ〜🤲
邪馬台国はここだ‼️と言う強い主張に納得⁉️

何と一泊2日なのに旧友3人に会えて、長崎巡りもして大満足だったため、疲れもありましたが、GW後半は殆ど家で過ごしました。充実度がドライブより高かったのはやはり公共交通機関だったからと思います😊

プロフィール

「BMWは着るクルマ
https://youtube.com/shorts/nFrD4H-cc88?feature=share
何シテル?   06/02 13:29
20代後半までバイク免許しか持っておらず、関心はそっちにありましたが、やはり生身の身体は一つしかなく、一家の大黒柱として(古)、家族に迷惑はかけられなくなり、情...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正後部灰皿 → 3連電源ソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:50:45
ノックセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 18:56:02
STELLA-JAPAN シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:39:48

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
(一番、下の方から読んで下さい)  2024年4月23日 朝目覚めたらスイスポ買い増しな ...
レクサス IS 流鏑馬号 (レクサス IS)
思う所あり、非常に短命でしたが非常に良いクルマでした。ドイツ車の厳つさを更に厳つくしたよ ...
マツダ CX-3 紅すずめ (マツダ CX-3)
走行性能的にはクールにひたすら走る素晴らしい実用車です。とにかく疲れません。但し内外 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
売りたくなっては止めるを繰り返してしまうという、ヒトを狼少年にさせる悪い子ちゃん  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation