• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

白バイ野郎ジョン&パンチは

深夜放送の時に夢中になって見ていたけど、シトロエンDSのこんなシーンがあるなんて知りませんでした。

超人ハルクとかもよく見ていたよなあ。
ステーキホリタンやクイーンエリザベス石庭のコマーシャルに紛れてJAXのコマーシャルもやってたね。懐かしいなあ。
ブログ一覧 | シトロエン | クルマ
Posted at 2013/11/06 21:31:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 23:12
こんばんは〜
ジョン&パンチは、観てました(^_^)
で、アメリカの白バイと言えば、自分の中では、何と言っても「グライド イン ブルー」です!
あのオープンニングと、ラストの乾いた荒野のシーンは、強く記憶に残ってます。
エレクトラグライド、カワサキ、アメリカの風景に似合いますね(^ν^)
コメントへの返答
2013年11月7日 17:24
アメリカの白バイネタですと、ダーティーハリー2(だったかな)のデビッド・ソウルの白バイ警官も印象に残っていますねえ。

スタハチとはひと味違うニヒルな印象でした。
デビッド・ソウルとポールマイケル・グレイザーのコンビはリメイク版映画のスタハチのラストにチラっと出演していましたね。
2013年11月7日 17:52
そうでした!DVDも持ってます(^_^)
何もない荒野の一本道 、好きです。
初期の片岡義男のアメリカモノも、愛読書です(^∇^)
コメントへの返答
2013年11月8日 19:56
爆発デュークも良かったなあ。

バニシングポイントとか昔のアメリカモノはかっこ良かったですね。
2013年11月8日 20:09
爆走デューク は知りませんでした(≧∇≦)
70年代のニューシネマは、当たりハズレ大きかったですが、面白かったですね(^ω^)
タイプは違いますが、「フレンチコネクション」もよかったです!ジーンハックマンが、ポールニューマンと同じ位のレベルで、レースに出ていたとは、つい最近知りました。(゚o゚;;
道理で、自身がドライブした、高架下のカーチェイスが凄かったはずです!交通規制はせず本当にリアルな状況でやったそうです。
びっくりです!( ´Д`)y━・~~
コメントへの返答
2013年11月8日 21:02
爆発デュークは絶対見ておくべきです(笑)TV版は面白かった。

TVだと俺たち賞金稼ぎフォールガイなんてのもありましたねえ。リー・メジャースが主演でしたが、一回目にはファラ・フォーセットがちらっと出演していました。

ニューシネマからはちょっとズレちゃうかもしれませんが、続激突パトカージャックも良かったですね。可愛かった頃のゴールディー・ホーン。再放送されていたら必ずチェックしています。
2013年11月8日 22:36
了解です!
観てみます( ̄^ ̄)ゞ
このところ、毎晩、映画三昧してます( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年11月9日 6:29
面白いですから是非!

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation