• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

病気かな?

病気かな? 例年この時期になると車庫証明の準備や印鑑証明を取りに行ったりで大忙しなのですが、今年は全然クルマを買う気になりません。

ひょっとしたら病気かもしれません。

治療のためヤフオクからGooやカーセンサーネットまで手を広げてもクルマを買おうという気になりません。

相当重症なのかもしれない。
ブログ一覧 | ついうっかり | クルマ
Posted at 2015/02/15 16:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年2月15日 22:25
あらら!!大丈夫ですか?
もうすぐ春ですから、暖かくなればいつものようにポチッ!てなりますよ。

コメントへの返答
2015年2月16日 20:34
気温より日照時間に反応するほうなので、例年今頃からクルマ欲しい病が発病するんですけど今年はダメです。

とうとう枯れちゃったのかな。
2015年2月16日 13:05
はじめまして!
コメントさせていただきます。

私も画像のページは毎晩チェックしていますよ!

きっと、NAロードスターとBXの組み合わせは食い合わせが良いのかも
しれませんね!
昔、NBロードスターが出た時にCG誌のコラムで小林彰太郎さんが、1600の
ロードスターとエグザンティアの2台があれば十分なカーライフが過ごせると
書いてあった記憶が・・・。

しかし、新車当時は同じユーノス店で2台とも買うことが出来たって事実は、
20年以上前とはいえ、良い時代でしたね!

また、お邪魔させていただきますね!
コメントへの返答
2015年2月16日 20:51
初めまして。

確かに今持っているそれぞれのクルマの食い合わせというかバランスが良いので他のクルマの入る余地がないのかもしれません。

ユーノスの頃は本当に夢のような時代でしたねえ。結局儚い夢でしたが。

西武ネタですが、そのちょっと前には朝霞にカーヴィレッジ西武があったりしましたね。
あそこは西武自販のショールームと中古車でしたが様々な外車、国産車が一度に見られて夢の国でした。
私の記憶が確かなら当時JAXとチェッカーモータースの代理店「クルマ買うなら新青梅ダイワ!」も出店していてフィアットリトモやアウトビアンキA112のシートに初めて座ったのはカーヴィレッジ西武でした。

懐かしいなあ。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation