• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月25日

BX始動

BX始動 爆音くんになっていたBX。週一でエンジンをかけていたのですが、とうとうバッテリーが上がってしまいエンジンが掛からなくなってしましました。
 三芳某所の社長に相談したところ、ミドルパイプは未だに届かなけど応急処置をしてのれるようにしようということになり、C4のバッテリーを新品にした時に取っておいた古いバッテリーを一晩充電し積み替えて久々にエンジン始動。



しばらく放置しておいた間に不要な車両にされていたり、1万円で車検をやってくれるなんて話になっていたり。。。。


エンジンさえかかって仕舞えば爆音以外問題ないわけで、普通に三芳某所に到着。お忙しいようなのでお泊まり保育になりました。

久々にBXに乗りましたがやっぱりいいよなあ。ちょっと走っただけで疲れが取れるような癒されるようなクルマってBX意外に考えられない。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2020/01/25 18:17:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2020年1月25日 20:02
優しくしなやかなハイドロサスに身を任せ爆音直管マフラーで走り去る♪

Twingoさん、まるでジキルとハイド…😓
コメントへの返答
2020年1月26日 12:43
爆音が気になって乗らずにいたのですが、久々にBXに乗ってみると気持ちがよかったですね。

大人なのであんまりアクセルは踏みませんでしたが。(笑)

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation