• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

いきなりCB200Xネタ

いきなりCB200Xネタ持っていることさえ忘れているようなホンダのCB200Xですが、時々バッテリーに充電してエンジンを掛けてはいたんです。今月初めに久しぶりにエンジンを掛けようとバッテリーに充電してみましたが一晩経ってもエンジンが掛かるほどは充電できませんでした。ほぼ2年近く乗らずにいたので流石にバッテリーもダメになったのでしょう。バッテリーの品番は控えておいたけどまだ発注はしていなかったのですが、某フリマアプリでモノタロウのバイク用のエンジンオイルを見つけ安かったのついうっかり購入。その後CB200Xに適合しそうな新品のマグネット付きのドレンボルトを見つけこれも安かったのでついうっかり。。。。

それが今日届いてじっとしていられなくなりエンジンも掛からないのにオイル交換しちゃいました。


新しいオイルを入れたもののエンジンは掛からない。。。。。。。早くバッテリー買わなきゃね。

CB200X乗りやすいんですが、買った当時は腰痛の問題があってオンロードバイクの硬い乗り味が腰にきそうで怖くてあまり乗らなくなり、すっかり置物になっていました。

2年前にCB200Xを買ったのももう歳だし、腰痛がこれ以上悪くなったら一生バイクに乗れないんじゃないかという恐れがあったんですよね。結局腰を痛めるのが怖くて乗れなかった。

でも1年ちょっとウォーキングをしてみたら腰痛ベルトも必要ないくらいに回復してきたので、ぼちぼちまたCB200Xに乗ってみようかと思います。

Posted at 2025/03/22 17:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2025年03月20日 イイね!

RX-8のタイヤ

RX-8のタイヤ年度が変わると販売価格が上がる可能性があるかなと思い、RX-8のタイヤ買っちゃいました。ミシュランにしようかなとも思ったんですが、このご時世日本の会社のタイヤを買えば日本人のお給料の足しになるだろうとトーヨータイヤのプロクセススポーツ2にしました。それにトーヨータイヤには株の配当金でお世話になってますしね。

あとはいつものタイヤ屋さんに作業日の予約を入れなきゃなあ。
Posted at 2025/03/20 19:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2025年03月18日 イイね!

久々にエッセに乗った。

久々にエッセに乗った。このところネイキッドばかり乗っていましたが、今日は久しぶりにエッセでお散歩してきました。

家に帰ってオイルレベルを確認。オイルは減っていないけど結構焼けた匂いがする。12ヶ月点検の時についでに換えてもらったのでまだ3ヶ月だけど交換しちゃいました。

エンジンオイル交換する前に洗車した方が良さそうなくらい埃が積もっているんだけど、明日雨だっていうから今日は洗車はやめておきます。

久々のエッセだけどやっぱ良いよなあ。

エッセを売ってコペンに乗り換えようかなんて思って、コペンの中古を見て回ったり車検があるときは試乗させてもらったりしていますが、コペンもいいけどエッセもいい。エッセを手放すのは勿体無いかなあ。

エッセはそのままに姪に持って行かれて空いているタントの枠を使うか。。。。だけどせっかく3台までクルマ断捨離したのにまた増やしちゃったら親族会議にかけられそうだし。。。。。。。。。
Posted at 2025/03/18 17:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル/ATF交換 | クルマ
2025年03月03日 イイね!

某ロピアの屋上駐車場

某ロピアの屋上駐車場屋上には他にクルマはありません。
こんな日に屋上駐車場に停めるのは物好きだけですね。
Posted at 2025/03/03 15:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年03月02日 イイね!

次はタイヤか。

次はタイヤか。今日は昼過ぎからRX-8のシート交換をしてました。
早速小一時間試走してきましたが、さすがはブリッド、椎間板ヘルニアの腰は痛くなりません。これで腰が痛くなるという言い訳が使えなくなったのでこれからますますRX-8に乗るようにしたいと思います。

で次に気になるのはタイヤです。
コロナ疲れでおかしなテンションになっていた2020年の夏くらいからクルマ欲しい病が発症し、散々中古車屋さん巡りをして納得のいくRX-8を見つけ10月頭に納車されました。私は中古車を買ったらまずタイヤ交換するのが恒例なんですがこのRX-8のタイヤは2018年の8週目の製造でまだ溝もあったので交換しませんでした。それから4年半近くたち7年落ちのタイヤになっちゃったわけでしてそろそろ替え時かななんて思っています。

清水の舞台から飛び降りてミシュランのPS5逝っちゃうか、コスパがいいと思う最近お気に入りの日本メーカートーヨーのプロクセススポーツとか、このクラスになるとタイヤは大きな買い物なので悩んじゃうね。
Posted at 2025/03/02 20:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation