
一昨日の一月十五日の午前中にRX-8をディーラーに預けてきました。
ダイハツだと待っている間に1時間ちょっとで車検終了なんですが、マツダはお預けなんですよね。仕上がるのは一月十六日の午後6時頃というお話。
この時期午後6時と言ったら真っ暗です。暗くなったらもう飲んでると思うので引き取りは今日一月十七日の午前中に変更してもらいました。
家に帰って昼飯を食べ終わった頃、携帯に電話がありリアのブレーキパッドの残りが少ないのとバッテリーがテスターで要交換と出ちゃってるけど換えていいかとのこと。ブレーキパッドはお願いすることにして、純正バッテリーっていくらするのか聞いてみたらうああああ円くらいだそうでした。
そんだけ出したらカオスだったら2個、もっと安いやつだったら4個買えちゃう。RX-8は時々しか乗らずしょっちゅうバッテリーを上げてしまい、充電して誤魔化しているわけで、そんな使い方で高価な純正バッテリーを投入するのは勿体無いのでバッテリー交換は自分でやるということでお断りしました。
電話を切ってすぐに楽天でバッテリーを発注。年中上げているのでカオスでも勿体無い気になっていたのでカオスの約半額のアトラスにしておきました。即日発送のお店なので翌日手元に届きました。
今日の午前中RX-8を受け取りに行って帰ってすぐにバッテリー交換したいところですが、今月いっぱい家の外装工事が入っているので作業中はガレージのシャッターを開けられず作業終了後にシャッターを開けレンチを取り出して明日の明るいうちにでもバッテリー交換することにします。
私のところに来て3回車検かあ。なんだかあっという間だなあ。このまま免許返納までRX-8は維持していきたいと思っております。
Posted at 2025/01/17 17:59:11 | |
トラックバック(0) |
車検・整備 | クルマ