• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

ちょっと早めの年越し蕎麦を食べに秩父へドライブ

ちょっと早めの年越し蕎麦を食べに秩父へドライブ朝起きて天気もいいし今日はちょっと暖かいし、秩父にそばでも食べに行こうかなと8時頃ネイキッドに乗って家を出ました。

途中年末の風物詩の道路工事に捕まったりしてなかなか国道16号の外に出られない。。。いつもより時間が掛かっちゃったんで飯能の観光案内所でトイレ休憩。

道の駅あらかわに10時半頃に到着。道の駅の前のあずまや園を覗いてみると今年の営業は終了、新年は1/4からと書いてある。。。。ここの蕎麦を目的に来たのに。。。。仕方がないので近くの水沢に行ってみたら本日休業って看板が出てる。。。。

このままでは蕎麦難民になってしまう。。。


弁天茶屋は開いていた!武甲山も見えるしね。


ここはちょっと黒目の田舎蕎麦っぽく見えるんですが、夏でもキリッと冷たい水で〆られてつゆもかえしが効いていて嫌いじゃないお店です。


最後はいつもの定点観測。ネイキッドでは初羊山公園です。

ネイキッドでのドライブは初めてでしたが、椎間板ヘルニアで腰が痛くならないか心配でしたが、背筋を伸ばすなんとなく2CVのような運転姿勢で乗っていたところ全然問題ありませんでした。タント亡き後秩父ドライブはネイキッドに活躍してもらいましょう。
Posted at 2024/12/26 17:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年12月21日 イイね!

ガレージ整理→不用品処分

ガレージ整理→不用品処分去年あたりから終活で身の回りを整理し、ミニカーのコレクション、クルマのパーツなど少しずつヤフオクに出品したりしていたんですが、たくさんの人がウォッチリストに入れてくれるのに全く入札されないものや落札されても発送するのがめんどくさそうなものなど、ガラクタにもういい加減見切りをつけようと今日はガレージの整理をしていました。

結構シトロエン関連のガラクタが出てきたので、ネイキッドに積んで久しぶりに三芳某所に行ってガラクタだけど誰かの役に立つかもしれないものを託してきました。廃棄物置き場行きのものも結構ありそうだったけどね。。。。。。。。

ガレージを整理したといっても1/10くらいしか手がついていない。不要なものを全部捨ててRX-8をガレージに収めることができるのは一体いつになることやら。。。。。
Posted at 2024/12/21 21:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 終活 | クルマ
2024年12月16日 イイね!

今日は暖かいのでRX-8洗車

今日は暖かいのでRX-8洗車昨日は寒くて何もする気になりませんでしたが、今日は暖かいのでバッテリーが上がるくらいしばらくほったらかしだったRX-8を洗車しました。
前回いつ洗車したかも覚えてないのに、ワックスの効きも残っていて水を弾いているんですよね。シュアラスターの固形ワックス優秀です。

洗車後シュアラスターのワックスとガラコを掛けてから久々に小一時間近所をお散歩して来ました。久しぶりに乗りましたがやっぱりこのシート私の腰には合わないな。タントから外したブリッドのストリームスをRX-8に載せようか。そうなるとシートレール買わなきゃねえ。
Posted at 2024/12/16 20:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2024年12月12日 イイね!

ネイキッドにスタッドレス

ネイキッドにスタッドレスタントが去ってアシグルマ枠はネイキッドになったわけですが、アシにするにはやっぱりスタッドレス履いたほうがいいかなと思い今年の春にタントのタイヤ購入と履き替え作業をお任せした知り合いに連絡を取りました。安くてクルマ取りに来てくれたしまたお願いしたいと思ったんです。。。。。が、教えられていた電話番号(固定電話)にかけてみると「この電話は現在使われておりません」

共通の知り合いに聞いてみると最近廃業して行方不明(一時的にらしいが)だそうで。。。。今年商売を始めたばかりだと言ってたのに。。。。クルマ関係の商売ってなかなか大変って聞くからなあ。


そういうわけで今まで通りヤフオク、フリマアプリ、ヤフショ、楽天などを徘徊。ネイキッドって165/65R13ってちょっと変わったサイズなのでヤフオク、フリマではイマイチ良さそうなのがなく、ヤフショ、楽天で探して新製品のトーヨーのGIZ3というやつを購入してみました。165/65R13のままだとちょっと高いので155/70R13と少し細くして見ました。外径はほとんど同じなので問題ないでしょ。


ホイールはネイキッドを買ってすぐに見つけて購入しておいたアトレーなんか用らしいダイハツ純正の13インチのアルミ。フリマアプリで送料込みだったので買ったんですが、ひょっとすると初心者の人で車のアルミホイールの送料がいくらか調べずに出品したんじゃないかってくらい激安。送料や出品手数料でほとんど手元に残らないんじゃないかと出品者が心配になるレベルでした。

交換は本当は明日の午後の予定で今まで行ったことのない評判のいいショップに予約していたんですが、明日は急な用事ができた為、急遽今日作業ができるショップを探して、結局いつものショップにお願いすることになり先ほど交換してもらって来ました。

交換後30分ほど走って見ましたが、スタッドレスを感じさせない乗り心地。ひょっとすると聞いたことのないメーカー製の夏タイヤよりもいいかも(笑)
そのうち雪が積もったら秩父か奥多摩に雪を踏みに行こうかな。
Posted at 2024/12/12 18:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2024年12月10日 イイね!

RX-8のバッテリー復活(多分)

RX-8のバッテリー復活(多分)昨日上がっていることに気がついたRX-8のバッテリーを6時間ほど充電したらエンジン掛かりました。しばらくアイドリングしてからエンジンを切り明日の朝寒いうちにもう一回かけてみて復活できたかどうか決めようと思います。

走っていると音が大きくなったり小さくなっていたネイキッドのオーディオですが、バッテリーを交換したら症状が出なくなりました。バッテリーがそんなに弱っていたってことなのか。。。。。本当に危ないところだったのかもしれない。

それはそれでよかったんですが、オーディオがダメなんだろうと思って新品の1DINのオーディオ注文しちゃったんだった。(爆)交換して古い方はヤフオクにでも出品します。

Posted at 2024/12/10 17:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation