• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

タントの件

タントの件姪がクルマが必要になったので1台提供しろということになりました。

RX-8はもちろん渡せません。

ネイキッドは今年買ったばっかりだもんねえ。

AT限定免許の人にMTのエッセを押し付けるわけにもいかない。

ということでタントを提供することになりました。

とりあえずブリッドのシートをノーマルに戻します。

引き渡しまでに洗車して最後のワックス掛けもしようと思う。

終活断捨離中の身一台減るのはありがたいことです。

枠が空くとついうっかりやってしまいそうだけど我慢我慢。
Posted at 2024/11/22 15:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ついうっかり | クルマ
2024年11月07日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!11月13日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

8月、定年退職して無職無収入生活に突入!
クルマも減らさなきゃまずいんだけどどれも手放したくないからなあ。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/11/07 20:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2024年11月03日 イイね!

ネイキッドのラジエター交換など。

ネイキッドのラジエター交換など。昨日ネイキッドのラジエターのクーラント漏れを直してもらいました。

ラジエター交換なんて自分でも何度かやったことがあるんですが、5-6年前にテリオスキッドのラジエター交換をした時に腰が本当にキツくて数日間腰が痛くてたまらなかった。。。あの悪夢を思い出すと自分でやる気にならず全部ディーラーにお任せ。
部品代はそれなりにかかるけど工賃は自分でやることを考えたらそんなに高く思えない。。。。。
ついでに音が出てきたファンモーターも交換してもらい静かなネイキッドになりました。

写真の封筒には請求書兼領収書が入ってます。。。。。まあこのネイキッドは長く乗りたいから必要な出費だと思うことにしよう。

ダイハツは法規対応か何かでまた受注停止の車種が多かったようですがディーラーには商談してるっぽい人がけっこういました。

夏頃はコペンの新車買っちゃうかもしれない勢いでディーラーに行ったんですがその頃コペンは受注停止でなんとなく気持ちが萎んじゃって受注復活した今もまだ気持ちが盛り上がらない。

なんと言っても一番欲しかったエクスプレイが生産終了っていうのが大きいかな。中古も探しているけどエクスプレイが台数も少なく、MTなんてグーで調べても全国で一桁台しか売りに出ていません。CVTだったら結構あるんだけどGRほどではないがローブ、セロと比べると価格が高め、今年や去年登録の新古車的なやつなんか新車より高いんじゃないのって値段だもんなあ。

来年2月に車検が来るタントと入れ替えようかと思っていたけど思い直して車検通そうかなあ。

Posted at 2024/11/03 17:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年10月18日 イイね!

ネイキッドのクーラント漏れ。。。。

ネイキッドのクーラント漏れ。。。。1ヶ月ほど前甘いワインのような匂いがし出したネイキッドをディーラーに入れてチェックしてもらいました。

他にもクルマがあるからそんなに急がないので無理のない日程で組んでくださいとは言ったんですが不具合を見てもらうのに1ヶ月。まあ無理にねじ込んで貰えばもっと早く見てもらえたんでしょうがね。最近のディーラーのメカニック不足ってかなり深刻と聞いているので無理は言えませんでした。

サービスキャンペーンの対象になるか期待していたんですが、サービスキャンペーンの対応はすでに済んでいて今回はラジエター下部からのクーラント漏れということでラジエター交換ということになりました。

純正ラジエターはすでに廃番だそうで社外品での対応、関連するゴムホース類は純正部品で総取り替えということでお願いしました。
それから納車時から気になっていた色褪せたサイドマーカーもまだ部品が出るということなので発注してもらいました。

ラジエター交換なんてちょっと前なら自分でやっていたんだけどテリオスキッドのラジエター交換をした時に腰が本当にキツかったので今回は丸投げでやってもらうことにしました。歳には勝てない。。。。。

ネイキッドの作業日も決めてついでにエッセの12ヶ月点検の日程も決めてきました。

Posted at 2024/10/18 20:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2024年10月10日 イイね!

ぶどう購入ドライブその3。。。。。。富士山は見えた。

ぶどう購入ドライブその3。。。。。。富士山は見えた。今日も勝沼にブドウを買いに行ってきました。

奥多摩に向かっている間は山の稜線もよく見えて天気良さそうだったんですが、だんだん雲が多くなってきました。


いつもなら一気に塩山に抜けるのですが今日は柳沢峠でトイレ休憩。歳のせいか近くなってきました。



この辺は天気が良くて富士山が良く見えました。



今日の朝ごはんは焼酒定食と納豆。


今日もブドウを無事入手。今月中あと3回くらい来れたらいいな。


本当にトイレが近い。道の駅みとみでトイレ休憩。

雁坂トンネルを越えて埼玉に入ったら小雨でした。今日も武甲山を見れらないか。。。。


先週に引き続き荒川のあずまや園の蕎麦で昼ごはん。


食後ぶらぶらしていたらちょうど秩父鉄道を見ることができました。

雨はほとんど降っていませんが雲が濃くて今日もやっぱり武甲山は見えそうもないか。。。。。


横瀬でてっぺんは雲に隠れていますが武甲山を拝むことができました。
次回のドライブは天気がいいとありがたいな。

Posted at 2024/10/10 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation