• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2018年10月22日 イイね!

車山から帰宅

車山から帰宅日の出も綺麗でいい天気だ。


チェックアウトしてクルマのところに行ったら霜が降りていました。さすが寒いです。

今回は下道で勝沼まで行きブドウを探したのですが気に入ったものが見つからず。中央高速→圏央道で帰宅しました。帰りは特に書くようなこともなく・・・・。


戦利品の紹介です。
なぜフレンチブルーに行ってまでムスタングを買うんでしょうかねえ。3000円を2000円に負けてもらいました。


ロニー・ピーターソンが1977のベルギーで乗ったタイレルP34!
あの6輪タイレルが1000円とはお買い得でした。
これもフランス車がらみじゃないよねえ。


最後にこれ。BXのグローブボックス。実は私のBXのグローブボックスは買った当初はガムテープで止められていて田澤さんい探してもらったんですよね。右ハンドル用はなかなか中古がなく苦労したんですが、たまたま右ハンドルに乗っていた方が予備に取っておいたものをグランドで売っていたので買わせていただきました。1000円でいいいよという感じで売っていただきましたが、6輪タイレルと同じ値段だと思うとどっちが高いんだかどっちが安いんだかわからなくなってきますね。

毎年同じことを書いていますが、今年もあとは御酉様と忘年会を残すだけになりました。本当に歳を取ると一年が早いよ。
2018年10月21日 イイね!

まいど恒例

まいど恒例フレンチブルーミーティングの週末がやってまいりました。
楽で燃費も良く高速料金も安いタントで来てしまいました。ガソリン高いしねえ。

朝食は佐久で一旦高速を降りマックで食べました。
久々の朝マック満足でした。


中部横断道に乗り小海のいつもの朝風呂に寄りました。
今日も空いていて気持ちのいい露天風呂でした。ここまでは天気も良かったしね。


長門牧場に寄りました。せっかくだからとソフトを食べたんですが、タントの外気温度計で6℃なのでお腹壊しそうな感じでした。


久しぶりに白樺湖の酒屋で日本酒を購入。
以前は日本酒よりワインでしたが、最近日本酒の方が美味しくなって来た。


久しぶりに白樺湖の君待庵でお昼。暖かい蕎麦もうまいです。


昼過ぎに車山へ。天気悪いです。寒いです。でもTwingoはまた乗りたいです。


初代RAV4かっこいいですね。手頃な大きさのSUVなくなっちゃいましたねえ。


毎年みるクワトロポルテ。かっこいいよなあ。


前夜祭始まっちゃいました。実は黒いAXのGTi乗りが来る予定だったんですが釈迦堂で動かなくなりローダーで帰ると連絡があったりして、宿に着いてから前夜祭まで結構ドタバタでした。


楽しい前夜祭が終わり、宿に帰る途中マッドフレンチカフェの呼び込みさんに呼び止められました。来年は参加しようかなあ。歳だからきついけど・・・・。


日曜日の朝、天気が良くて良かったです。


無謀にもグランドにタントを降ろしてしまいました。肩身がせまいです。


歩いていたらタント仲間を見つけました。




歩いていたらバゲッドバルドーの撮影会に遭遇。


天気がいいと気持ちがいいですね。


シュコダ発見。初めて見たかも。


そんなこんなで早めにホテルにチェックイン。リゾートホテルの駐車場にタントは似合わないよなあ。


例によってすぐに風呂に入ってビールです。
今回ついうっかり色々と買ってしまいましたがそのまとめは帰ってからやりたいと思います。

さあ今夜は会席料理で長野のお酒を堪能だ。
2018年10月14日 イイね!

来週かあ。。。。

来週かあ。。。。ちょっと前まで猛暑で何もする気にならなかった気がしますが、もう来週はフレンチブルーミーティングなんですねえ。

歳を取ると一年が早いよなあ。

何に乗って行くかって話なんですが、やっぱ高速代、燃費,楽ちん具合を考えるとやっぱタントかなあ。ワインや日本酒やブドウなんかを大量に平らに積めるしね。
ってことでこのところ大活躍のタントのエンジンオイルを交換しました。
8月初旬にディーラーで交換したんですが2ヶ月ほどで交換推奨距離を走っちゃったんだよなあ。抜いたオイルは真っ黒でした。

去年は酷い天候だったから今年はいい天気でありますように。

では皆様来週車山で会いましょう。
2017年10月30日 イイね!

車山から帰る。

車山から帰る。車山は台風が去って気持ちのいい朝です。


タントが浮いてます。


兵どもの夢の跡。また来年。


今日は中央高速で帰ります。風が強くて背が高いタントではちょっと怖かったです。双葉SAで休憩し、一旦勝沼で降りてブドウを買ったり野菜をかたしてから再び中央高速に乗って青梅経由で帰宅しました。


タカラトミーの株主優待トミカが届いていました。いつもこの時期に届きます。今年のはなんだかイマイチだなあ。


このところ長距離を走っているタントのオイル交換の距離まで行っちゃったんで上抜きで交換しました。

何度か遠出しているとなんだかタントが可愛く思えてくるよ。
2017年10月30日 イイね!

フレンチブルーミーティング 車山パリ祭

フレンチブルーミーティング 車山パリ祭2017フレンチブルーミーティング車山パリ祭のバゲッド・バルドーの動画をアップしました。

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation