• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2025年01月03日 イイね!

二詣。

二詣。今日は朝からいも神社に二詣に行ってまいりました。
まだ三が日なので社務所で例年通り破魔矢も頂き隣の多聞院の境内を散策。蝋梅もちらほら咲き始めていましたね。



帰りにマックに寄って福袋受け取ってきました。今年はこれで運を使い果たしたなんてことにならなければ良いけど。。。。。。。
Posted at 2025/01/03 11:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | クルマ
2025年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

元旦の今日午前中から飲むことになりまして、日が暮れてから徒歩で行ける近所の神社に初詣に行ってまいりました。

去年の元旦も朝から飲んじゃってこの神社に初詣したんですよね。
そして家に帰ったら大きな地震のニュース、翌日には飛行機事故。。。

今年は悲しい出来事より明るい出来事が多い一年になりますように。
Posted at 2025/01/01 20:52:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初詣 | クルマ
2024年01月03日 イイね!

初詣じゃなかった弐詣(?)

初詣じゃなかった弐詣(?)元旦は朝から飲んじゃってクルマが運転できず毎年お参りしているいも神社ではなく近所の神社に歩いて行ったので、今日初詣というか弐詣(でいいのかな?)にいも神社に行ってきました。

久しぶりに屋台がいくつも出ていて賑やかないも神社でした。
Posted at 2024/01/03 18:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 初詣 | クルマ
2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

例年はクルマに乗って三富のいも神社に初詣に行くのですが、今年は朝から昼過ぎまで飲むことになってしまい運転できないため歩いて行ける神社を探してお参りに行ってきました。


歩いて15分ほどのところにある神社ですが大きくは無いが鬱蒼とした森の中にある雰囲気のいい神社です。二、三組の人がお参りしていましたので地元の方々に信仰されている神社なんでしょうね。

なんて書いているうちに日本海側で大きな地震と津波警報。元旦から災害に見舞われるなんてどんな一年になるんでしょうか。。。。
Posted at 2024/01/01 17:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | クルマ
2018年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年は一番近所の神社(無人)にお参りしてから、いつもの離れたところの神社とちょっと離れたところの神社と三軒ハシゴしてきました。御利益あるかな。
Posted at 2018/01/01 07:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初詣 | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation