
C4のATが壊れた→直さずに乗り換えちまおうか→予算40万くらいで面白いクルマないかねえ→国産車だと20年から15年落ちくらいのクラウン、フーガ、スカイライン、走行距離と程度を気にしなければZ、セリカ、RX-8あたりならいけそうだ!→そういえば半年後にタントが車検だとか言われてたよな→いっそC4とタントをまとめて新車買っちゃうか!→タフトの見積もりをしてみた→手元の資金でローン組まずに行けるもんだなあ→てえことはタントをそのままにして面白グルマへの予算を増やすって手もあるね→よし予算を増額してネットでいろいろ調べてみよう→予算増やせば33Z、RX-8、セリカも走行それなり程度もまあまあのもいけるじゃん!→最初に買ったクルマがRX-7だったから人生最後に近くなったこの時期にロータリーってのも悪くねえかな→
今ここ
今日は5台くらい実車見られました。非常に有意義な1日でした。
一軒目ではお目当ての8は昨夕売れてしまい、遠目にしか見られませんでしたが、もう一台在庫があり予算、走行距離、色などはドンピシャだったんですが、硬めのショックや社外ホイール、ゴツいストラットタワーバーいまいち私の琴線に触れるものではなく。
二軒目には多分6台くらい8が有ったんじゃないかなあ。そのうち予算に合う4台ほど見させてもらいました。こちらのお店はその昔RX-7で正丸峠など走り回っていた頃に前の道を通っていた頃から既に老舗の中古車屋さんで創業四十年は超えているだろうと思われる老舗中の老舗。対応してくれた店長さんも私と同世代とお見受けしました。店長さんもロータリーに詳しいご様子でいろいろお話しさせていただきました。クルマの程度は良かったのですが、私の好みに合うクルマはなく今後もネットで在庫を見させていただいて良いのが有ったら伺いますということにしました。
明日は午後からですがまた店回り予定です。
気が変わらないうちにいい8が出てこないと33Zやセリカ買っちゃうかもね。
Posted at 2020/09/05 21:09:09 | |
トラックバック(0) |
ついうっかり | クルマ