
多分4ヶ月くらいぶりにコストコに行ってきました。
9時に着きましたがすでに駐車場から出てくるクルマもあり、8時半くらいには開いていたんでしょうかね。高齢者向けの早朝オープンは火金だったはずなので一般の人も早めに入れたのかもしれません。
RX-8用にレインXのカーカバーがあれば買っておこうと思っていたんですが、XLサイズしか売り場に出ておらず今日は諦めました。
オイルはカークランドとモービル1が売っていました。が今のところオイルは必要ないんだよなあ。
MAISTOの1/18のミニカーも琴線に触れるものはなく。
普段は見向きもしないホットウィールズで見つけちゃいました。

ジャガーEタイプにポルシェ917、メルセデスの300SLこれはいい取り合わせ。

ローダーがアメリカンな感じなのはいかにもって感じですね。
4台セットで1498円ってのはお買い得!

お昼は飯能河原の櫟庵の囲炉裏席で天せいろを頂きました。
櫟庵は雰囲気が好きで(もちろん蕎麦もうまいし)よく来ていたのですが、ちょっと前に蕎麦はやめてうどんだけになったと聞き、足が遠のいていました。しかし今年の初めくらいに蕎麦が復活したという情報を入手しましたがその直後のコロナ騒動などでのびのびになっていましがやっと食べることができました。以前のままおいしいお蕎麦でした。

今日の入間、飯能ドライブの本命はこのお酒、飯能五十嵐酒造のどぶろくです。本来は予約して店に来られる人にしか売ってくれないものですが、どぶろくは仕込み中に瓶が割れる可能性があるので予約数よりも多めに仕込んでおり、予約数よりも多くできたら早い者勝ちで当日でも購入することができます。ここ数年これを買いに来るのが恒例になっちゃっています。
そろそろ飲み始めようかなあ。
Posted at 2020/12/19 18:21:37 | |
トラックバック(0) |
コストコ | クルマ