• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twingo7のブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

羊山公園の芝桜

羊山公園の芝桜本当は水曜日の予定でしたが水曜は雨の予報なので急遽今日羊山公園に芝桜を見に行ってきました。



天気も良いし芝桜も綺麗で今日行ったは正解でした。

散策中、スタッフの方達同士の話がちらっと聞こえたのですが、今日が満開だよなあ。今年はゴールデンウィークまでは持たないなあ。なんてことを言っていましたよ。


先週後半から坐骨神経痛が再発して、同じ姿勢を続けていると結構キツく運転姿勢を続けるのもキツかったので帰りの運転に備えて秩父ミューズパークをウォーキングして下半身の筋肉をほぐしました。

いつもは駐車場のそばをうろうろするだけでしたが、今日はあちこち歩き回り景色を堪能。多分よく雲海の写真が撮られている展望台から武甲山を拝みました。

この後いつもの秩父錦の酒蔵に行きました。今まで何度も寄っているところですが今日初めて観光バスが来ていました。どうやらインバウンドの方達らしく今は酒蔵内を見学中でもうちょっとしたら売り場の方に来るらしく店員さん達は試飲の準備で忙しそうでした。静かなうちに大急ぎで買い物をして早々に退散しました。


そろそろ昼時なのでいつもの道の駅あらかわへ。


枝垂れ桜もまだ咲いていました。


いつものあずまや園で今日はもりそばと季節の天ぷら。先々週は蕗のとうの天ぷらでしたが、こごみやタラの芽など山菜の天ぷらに変わっていました。美味しゅうございました。


Posted at 2025/04/21 17:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月16日 イイね!

マンホールカードと炭水化物万歳!

マンホールカードと炭水化物万歳!最近お散歩途中の休憩に所沢観光物産館よっとこという施設によってトイレを借りたりソフトクリームを食べたりしていたんです。なんでもアジフライ定食がうまいらしい。

そんな話を母にしたら今度連れて行けということになり、クルマで行くような距離ではないのですが、足が弱っている母をネイキッドに乗せて行ってきました。


まずはアジフライ定食これは母が注文しました。調味料が三種類あって注意書きには、

食べ方は4種類あり、
①まずはこんぶ茶とレモン
②お次はお醤油と鬼おろしとワサビ
③フライには定番の中濃ソース
④最後はお好みで!

ということです。

ちなみにこんぶ茶は所沢に工場がある玉露園のもの、醤油はこれまた所沢の深井醤油、ソースは日高のサイボクハム、サラダのドレッシングはこれまた超ローカルな所沢モーリーマーケット(森田商店)と地場のものなので鯵も狭山湖か宮沢湖か荒川か埼玉県内のどこかで獲れたものかなと思ったんですがどっかの市場で買ってきたものらしい。

高齢な母には流石に量が多過ぎで私も食べさせてもらいましたが骨や頭もカリカリにあげてあって身もふっくらしていて美味しゅうございました。特にサイボクハムのソースがよかったな。


私は久々の大量炭水化物摂取。笑

もりうどん大盛り。所沢の地粉を使っているそうです。ちょっと柔らかめだけど啜ると小麦粉の香りが鼻に抜けて美味しいうどんです。

食後名産品売り場で地元にこんなものがあるんだと驚きながらいくつか買い物をし会計の時にマンホールカードの表示があったので一枚もらってきました。東所沢駅近辺はアニメの柄のマンホールだらけだけどこんなカードをもらえるとは知らなんだ。

Posted at 2025/04/16 15:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | クルマ
2025年04月09日 イイね!

秩父へお花見ドライブ

秩父へお花見ドライブ今日は秩父に花見に行ってきました。
まずは羊山公園に行って武甲山と桜。



芝桜はまだまだですね。


次は荒川村の清雲寺の枝垂れ桜。去年の4月10日に来た時には見頃は過ぎていましたが今日は結構綺麗です。


今日は風があったのでみるみるうちに桜が散っています。見事な花吹雪でした。


ミューズパークの桜も見てきました。


青空に桜綺麗でした。


今日はあずまや園営業していました。いつもの二重せいろと季節の天ぷら。今日は蕗のとうの天ぷらでした。


デザートに季節限定の桜プリンをいただきました。美味しゅうございました。

そういえば朝食は久々に秩父のガストで食べたのですが、ドリンクバーのマシンが新しくなっていてカプチーノがイマイチでした。以前のマシンのカプチーノ好きだったんだけどなあ。残念。

ラジオはいつもNACK5ですが今日は春らしい選曲が多くて気持ちのいいドライブを楽しめました。オープンカーもバイクも気持ちよさそうに走っていてみなさんいい一日になったんじゃないでしょうか。
Posted at 2025/04/09 15:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年04月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!椎間板ヘルニアが悪化するのが怖くてあまり乗れませんでしたがこれからは乗るようにします。
Posted at 2025/04/04 19:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ついうっかり | クルマ
2025年03月26日 イイね!

お墓参り、お花見、野草摘み

お墓参り、お花見、野草摘みお彼岸を過ぎてしまいましたが多磨霊園にお墓参りに行ってきました。
お彼岸だと平日でも結構混んでいるんですが時期をずらすと空いていますね。


ソメイヨシノはまだまだでしたが枝垂れ桜がきれいでした。


今日の収穫。つくしって山菜って言って良いのか野草なのか?よくわかりませんが、この時期につくしがわんさか摘めるところに行ってきました。
早速頭と袴を取っておひたしにして晩酌の肴にしました。春の味覚美味しゅうございました。
Posted at 2025/03/26 19:34:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お散歩 | クルマ

プロフィール

「ポテくまくんなう。」
何シテル?   04/21 08:35
小さい時にケロヨンの大自動車レースに出ていたヨタハチを見てクルマが好きになりました。その後サーキットの狼やスーパーカーブームを経て現在に至ります。そういえば晴海...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ナビ取り付け(彩速 MDV-S707) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:20
twingo7の車庫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 15:17:05
 

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
2024/3/2納車されました。 モーターショーにコンセプトカーが出品された時から好き ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
社会人になって初めて買ったSA22Cのターボ以来のロータリー。RX-7で始まったクルマ人 ...
ホンダ シービー200エックス ホンダ シービー200エックス
2023年4月8日納車。20数年ぶりバイク、バイク屋さんからの帰りのたった5キロが緊張で ...
ダイハツ エッセ 二代目エッセ (ダイハツ エッセ)
見ないで買って、色々やって楽しいクルマになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation