• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken@NoCarの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年1月11日

ドアエッジ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
年末にスタンドでドアを開けた際、不注意でノズルの金具に当てて写真の通り、欠けてしまいました。なんでこんなに近づけさせるんだよ、このスタンドは…(笹目目白通り交差点のシェルです、安いですが2度と使いません)
2
いくつか鈑金屋さんに相談しましたが、ドア一枚塗り直し、と言われ、色合わないタッチペンか(純正、市販いずれも如何に色が合わないかってご存知ですよね)…とググってたら、ドアエッジだけを補修してくれるお店を発見!相談したところ、少し欠けが表に出てるから分からないけど見せて欲しいとのことで、来店させて頂きました。
結論は素晴らしい仕上がり!ホントにエッジ部分だけ補修して頂きました。「ケイズ・ヴェルク・シュタット」という、横浜のセンター北にあるショップで、対応も素晴らしかったですし、こういうお店を知ると、何かあればまず相談したいですね。
併せて、タッチペン用に調合塗料を小分けして貰いました。トータル\10,800ですが、そんなんでいいの!?って言うくらい、品質と応対全てが最高なお店でした。素晴らしいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

擦り傷補修

難易度: ★★

事故修理③

難易度: ★★★

2025/02/15 助手席の扉の凹み補修+ドアダストの掃除

難易度:

事故修理①

難易度: ★★★

鈑金塗装

難易度:

事故修理②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オデッセイ3年5ヶ月で降りました。 次は、自分にとって贅沢すぎる車両です。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2001年9月~2004年2月。 結婚してユーティリティ重視でワゴンにしたけど。。。 こ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2004/02/20~2006/03/18 全てにおいてそこそこの車ですが、街乗りとサ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1994年式 M3B サンルーフレス、ホワイトウィンカー 2006/03/18~2008 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GRMNは凄く良かったし手放したくありませんでしたが…予算の関係で中古です(かなり予算オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation