• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2025年09月30日 イイね!

なぜ素直に普通に幌の2Lが出せないのか

セールスから「ND幌2Lの情報が入ってきました!」と連絡がありました。
もうかなり前から情報が出回っているのにね。

「北米で標準で売ってるものを何故素直に売れない?」
「MAZDA SPIRIT RACINGだか12Rだか変なプレミア付けて無理に売る。
 何あのアルカンターラの趣味悪い使い方」
「『標準タイプ出したら死んでしまう』病か?」

NDは素晴らしい車だが、開発者のメンツ(いや亡霊か?)にいつまでも
囚われているのも何だかなあ?

あ!リコールのお知らせが来てるじゃないか@ND
Posted at 2025/09/30 16:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2025年08月23日 イイね!

2025 処暑 綿柎開 天河神社に呼ばれて

奥吉野の立ち寄り先を調べていて、ピーンときたのが天河神社
たまたまTVで榎木孝明を見たせいかもしれません
よく言われるように「呼ばれた」のでしょうか

今日は40℃に迫る酷暑とのことですがあえてロードスター
早起きできなかったので誠に遺憾ながら高速を使います
R25、今日はなぜか覆面が皆無です。たまたまかな

1250 道の駅「クロスウェイなかまち」

今日の第一の目的地です


先日訪問した某Y県の新しい道の駅とは大違い
最近できた奈良の道の駅は直売所を広くとっていてGOODです

1410 道の駅「吉野路大淀iセンター」

あとから考えるとここをパスして「吉野路黒滝」に寄るべきだったorz

1500 大峯本宮 天河大辨財天社

本日のメインイベント!
境内を撮影してSNSに載せてはいけないとのことなので表から撮影
参拝は一人一人時間をかけて、じっくり祈願しているのが珍しかったです
車載の「お守り」をこちらのものと交換しました
以前のものは御嶽山に返納しに行かなくてはいけません
・・・折角だから御朱印集めでも始めましょうか

1550 道の駅「大塔」

まったく何もないのもここまでくれば立派です

1700 道の駅「宇田路大宇陀」


1750 道の駅「宇田路室生」


1840 名阪伊賀ドライブイン

道中めはり寿司とか買って食べ続けなのですがなぜか腹が減ってきました

カレーライス大盛り900円

具が全く皆無なのがかえって清々しいですね

そのままR25~R23、本日走行距離約600km、燃費は20km/Lでした。
疲れた~
Posted at 2025/09/01 12:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅訪問記 | 日記
2025年08月06日 イイね!

エアコン壊れた!


朝スイッチ入れたらエラーメッセージ出て動きません
ちなみにエラーコードC4とは室内機のサーミスタ異常
そういえば家のエコキュートもサーミスタ異常でよく止まります

今日の予想最高気温37℃、ちなみに事務所は一世代まえに流行った
外壁がガラス張りの温室建物。
当然窓は開きません。

どうしよう?
Posted at 2025/08/06 09:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2025年07月20日 イイね!

久しぶりのたみちゃん

諸物価高騰?で副菜がえぇ・・・となってしまっていた「たみちゃん」
足が遠のいていましたが久しぶりに行ってみました


日替わりランチ「メヒカリ唐揚げカレー塩を添えて+ごはん大盛り」
副菜(赤だしともつ煮に隠れた黒い皿)が以前のようにしっかりしたものに
戻っていて嬉しかったです
ご飯おかわりは有料化されたとはいえ大盛りは無料
そう言えば・・・昨日の夕飯ももつ煮だったけか

今日はきのこ炊き込みご飯でした
女主人が言うには「きまぐれで炊いた~」とか

すごい盛り方・・・これならお代わりは不要です

食べ終わって帰るとき「いつもありがとうございます~」
わたしの直前に出た夫婦には言わなかったのに
顔を覚えていたのか・・・

また通うことになりそうです
2025年07月19日 イイね!

桃の本場へ

トラブル頻発のとんでもない新職場
しかしわたしへのパワハラは皆無なので前職に比べれば快適そのもの
後始末が面倒は面倒ですが・・・

先々週の桃がハズれたので今日は間違いない山梨県へ

0940 出発
早起きできなかったので誠に遺憾ながら高速を使います

1150 道の駅「とよとみ」

とりあえず1箱押さえます。
首都圏に近いせいか高い!(大玉2個で千円)
それでも飛ぶように売れていました

1220 さかいがわ農産物販売所

久しぶりに来ました
以前は安くてモノが良い直売所でしたが今はどうでしょうか?


大玉でも安い!

1240 「岩田フルーツ農園」

以前はばあちゃんやと奥さんや手伝いの人でにぎわっていましたが
きょうはご主人ひとり
たまたまでしょうか?
家庭用(=きずもの)大玉8個で2200円
ここなら味は確実なので心配はありません

御坂みち、河口湖大橋手前の「変な間隔の信号」で大渋滞
週末は富士吉田へ抜ける道より御坂みちのほうが混むのがわからんか?

1340 道の駅「かつやま」

腹が減りすぎて何か食べたい・・・


ハンバーグ定食1200円
コレアミカデウッテルレイショクジャネーカ
まあ期待はしてなかったんですけど、それでもね

1500 道の駅「しもべ」

以前は閉店→改装中でしたが「キャンプ場化」で復活したようです
売店も前よりはまし、飲食は・・・まあ

1540 道の駅「にしじま和紙の里 かみすきパーク」
初訪問です

これが2025年開業の道の駅か?
わけのわからん構成で肝心の売店・食堂・トイレがおざなり
今どき流行らんよこんな施設
・・・(旧)富士川ふるさと工芸館にしても、Y県の道の駅はいろいろ酷すぎる
適当な計画でも首都圏からわんさか来るから成立するんだろーなー
引責文化がないとダメだなー
岐阜や長野を見習えよなー

閑話休題

1630 道の駅「なんぶ」
一方通行を逆走してきたかなり高齢のクソジジイ
こいつのせいで出る車が出られずちょっとした渋滞
しかもわたしの横に駐めてきた・・・こっち来るなよ

こういうジジイはそのうち店に突っ込んだり高速を逆走したりするんだろうな

1800 ゆで太郎もつ次郎掛川店


大もつ煮定食ごはん大

何だか味付け変わった?

帰宅後、「岩田フルーツ農園」の桃を食べてみました

期待に違わずさすが美味い!
Posted at 2025/07/22 18:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅訪問記 | 日記

プロフィール

「回答はメールでと書いているのに携帯にかけてくる某総合通信局」
何シテル?   10/06 18:02
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ももピックさんのホンダ ステップバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 11:32:41
自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation