• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

カンパマグのハブ拡大

カンパマグのハブ拡大 買ったきりで放置プレイ状態にあるカンパニョーロの
マグネシウムホイール(G11シャレード・デトマソ用)。
「PCD110の純正14インチマグネシウム」なんていう
まさにL500系ミラのための変態ホイールです。
ただし、ハブ径が60mm。ミラは67mmなんですよね。
試しにドリルとヤスリで加工してみたものの、1つ
仕上げるのに2時間以上かかってしまい、嫌になって
放ってありました。


しかしもう時間がありません。現在は純正サイズ(155/60-13)ネオバAD07を履いていますが、
コイツがすでに3万キロ近く走っており、クラックなんかもあって要交換状態。
コーナーでは何もしていないのにケツが滑ります。
同乗者は「これがドリフトなの?」って勘違いしてますが危ないったらありゃしない。
でもこのサイズってRE01かAD07くらいしかないのです(どちらもミラで経験済み)。
RE11とか履きたいのならインチアップしかありません。でも社外アルミは嫌いなので
純正流用となりますが、「PCD110の14インチ」なんてこのホイールぐらいしかないのです。

今回は67mmの金属加工用ホールソーを用意。これが効果覿面で1つ仕上げるのに30分程度しか
かかりませんでした。
何を今更ですが「やっぱり適切な道具って便利♪」を痛感しました。

年末年始で旧塗膜を剥離して一気に塗装です。
ブログ一覧 | L502Sミラ | 日記
Posted at 2011/12/25 23:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

代車Q2
わかかなさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation