• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

ジャストサイズ?

軽スポーツ2車が気になる東京モーターショーですが、実はこんな車が。

スバル・レヴォーグ。
レガシィツーリングワゴン後継車だそうです。
1.6Lと2.0Lのラインナップで、イメージとしてはレガシィとインプレッサの中間と
いったところでとても気になる車です。
でも全幅1790mmとか。デブすぎ。

次期レガシィは全長4930×全幅1940×全高1500mm、ホイールベース2880mmという
バカでかい車になるそうです。
かたくなにボディサイズ拡大をしなかった良識も、トヨタ主導のもとでは簡単に崩壊。
もっともアメリカマーケットではこれくらいのサイズじゃないと売れないのでしょうが、

次期レガシィコンセプト「より大きく、安心感を重視」いかにもトヨタ的指標。
スバリストの方は泣いていそうですね。
そんなコンセプトなら名前を変えてくれと思います。
「レガシィ」じゃなくて「アバロン」か「プロナード」でいいと思うのですが。

新型ゴルフを含め、欧州車も車幅がどんどん肥大化していくのが理解できません。
恐竜じゃないんだからさ。
ブログ一覧 | 諸事雑多 | 日記
Posted at 2013/11/21 12:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 18:10
はじめまして、こんにちは☆

スバリストではありませんが、次期レガシィコンセプトの
巨大さにがっかりしています(ー ー;)

ミニもついに3ナンバーサイズになっちゃいますし…

恐竜みたいに、いつか大量絶滅にならないか心配です(>_<)
コメントへの返答
2013年11月21日 18:31
はじめまして、ようこそいらっしゃいました。

何の必要があってのボディ拡大なのか
不明確ですよね。
側面衝突安全性の確保?
車内スペースの拡大?
ユーザーの希望?
マーケティングリサーチの結果?
ヨソがやっているからウチも?

隣の芝生しか見ていない日本メーカーなら
わかるんですが
唯我独尊の欧州車まで何故なんでしょう?
とくにドイツ車が酷いように感じます。
巨大化嗜好でもあるんでしょうか?

ミニまで3ナンバーなんて、自分の
立ち位置を忘れているとしか思えませんね。

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation