• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月03日

PIRELLI CINTURATO P1 VERDEインプレ


ちなみにこのミラ、タイヤ履歴はRE86→GグリッドⅡ→RE01→AD07→RE11と
オーバースペックなハイグリップ系ばかり(若かったな・・・)。スタンダード系は初めて。

【総評】
「安かろう悪かろう」ではなく、コストパフォーマンスにきわめて優れたスタンダードタイヤ。

【満足している点】
・騒音と振動、乗り心地が劇的に改善。ピレリノイズ?ナニソレオイシイノ?
 (そりゃ前タイヤがグリップ命・快適性無視のRE11だから当たり前なんですが)。
・縦横どちらのグリップ力も必要十分。コーナーを飛ばしてもスキール音なし。
・応答性も極端ではなく、かと言ってダルくもなく良好。
・転がる転がる、でも制動掛けると不安なくきちんと止まる。

【不満な点】
・ゼロ発進時のトラクション(そりゃ前タイヤが・・・以下略)。
・メイドイン・チャイナの不安

スタンダードタイヤ=スキール音と思っていたわたしにとってクラウンに履いたAE-01、
そしてこのP1と(いいほうに)意外な結果に終わりました。
技術の進化って本当にすごいですね。

昨晩ちょっと外出した時に気が付いたのですが、やけにステアリングが右に取られる。
何だかなー空気圧間違えたかなーと思いつつ今朝見てみるとエア抜け。
大丈夫だろうと交換しなかった自分が悪いんですがバルブ部分から空気がダダ漏れ。
虫ゴム部分ではなくバルブ根本付近からなので、またビード落としてバルブそのものを
交換しなくてはなりませんorz
ブログ一覧 | L502Sミラ | 日記
Posted at 2018/09/03 10:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation