• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

アルミホイール&チューブレス化

2年ほどやる気スイッチが入らず放置状態の原付群。
たまにエンジンは掛けるものの乗ることはなく庭のオブジェと化していたのでした。

勤務先が変わり、夏のトップシーズンで従業員駐車場が足りず遠くに置いて
炎天下を延々歩く羽目になったとき、彼らに再度光があたったのです。
「原付で行けばいいじゃん!(会社で靴を履き替えるのが面倒だけど)」

結果的に駐車場←→勤務先で送迎車が出ることになったので原付出勤は
しなかったのですが、また興味がわいて再整備をするつもりになったのです。
現状は・・・
 CB50S:エンジンもキック数発で始動、ブレーキや灯火類も問題なし。
     日陰にあったせいかタイヤも問題ありません。
     (空気も抜けていなかった。ちなみに前後タフアップチューブ)
 ゴリラ:タイヤサイドがひどくひび割れていて激ヤバ状態。
     このTT100GP、履き替えてから2,3回しか乗っていませんorz
 ほか3台:放置状態。単なるポンコツと化しています。

前置きが長くなりましたが、今回は長年の課題だったゴリラのチューブレス化を
実行することにしました。

まともなホイールを買うと高いので、某オクによくあるエコショップワンもどき
支那アルミキャストホイールにします。
2.5Jがいいのですが、たまたま3Jの出品がありましたのでポチします。

9000円程度で落札。7000円台で落札できるときもあるようです。
130/50-8が着いていたのでそのまま装着しようとしましたがあちこちに干渉して
ダメ。もともと期待していなかったので引っ剥がしてメル○リ送り。
かわりに定番のDURO 3.50-8をはめました。


さっそく取り付けです。


まだ干渉するのでスペーサーを1枚入れました。

クリアランスギリギリw


センターもよさげ。

できあがりです。


試乗してみましたが、差はよくわかりません(笑
まあパンクの心配が激減したということでよしとしましょう。
何が悪いのか、スロットル開けても5000回転で頭打ちになってしまうので
また原因究明ですorz

(余話)
よくあるタイプのセンサーライト。


今どきのヤツは電池がしょぼい単3Ni-Cd1本ではなく、リチウムの18650が
入っていますので光量・持続時間ともに半端ありません。
ただ、支那製だけあって18650に直ハンダ!熱に弱いリチウム電池なのに!
ですので電池がすぐ死んでしまうのですが、ばらして電池ボックス取り付けて
18650を簡単に交換できるようにしました。
これが作業灯がわりに実に便利。

数十秒ごとに消えてしまうので、再度センサー感知させるのが難ですが。
ブログ一覧 | 原付弄り壊し | 日記
Posted at 2019/09/17 10:24:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ガレ⑦。
.ξさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation