• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2015年02月23日 イイね!

ハイブリッド2回目

今日はポロのタイヤ交換です。 お楽しみの代車は? (虎の子の)アクアー! プリウスには乗ったことありますがアクアは初めて。 さてさてどんな感じでしょうか? そっけない内装ー! これはこれでいいのでしょうが、質感が・・・もろヴィッツorz チョイ乗りでリッター30km超えー! ・・・で ...
続きを読む
Posted at 2015/03/11 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2015年02月05日 イイね!

お前ら我慢しろ!

うちの課の新業務のために新たに社用車が必要になりました。 新業務は1日50kmほど走るので高年式の普通車がいいんですが、超絶ビンボーな 部門ゆえに簡単に経費は認めてもらえません。 新車なんか夢のまた夢。 結局、他部門からアルトを貰ってきました。 ちなみにリース料は月700円という超経済車です。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 21:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2015年01月06日 イイね!

S660資料流出?

ネットに転がってましたが、本物でしょうかね? 色はやっぱり黄色でしょ! (個人的にはアルトRSの5AGSも気になりますが・・・)
続きを読む
Posted at 2015/01/06 12:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年12月16日 イイね!

道路状況ライブカメラ(国道153号)

「この冬に何度と来ないレベルの大寒波」だそうですが・・・ 国道153号線寒原峠(標高1,073M)の現在 スタッド+四駆とはいえ、週末これで雪道初心者が行けるのか!?
続きを読む
Posted at 2014/12/16 12:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年10月03日 イイね!

ポロがオールマイティである悪影響を考える

最近遠出の足がポロばかりになってきました。 もともと遠出の際に非力な車は嫌だったのでランサーを選んだわけで それは決して間違ってはいなかったのですが、コンパクトで取り回しが いいのに乗り心地も良く、走りもいいのに燃費も抜群という「矛盾の塊」の ポロに乗ってしまうと正直ランサーの出番がありません・ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 17:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年08月26日 イイね!

何だかすごく欲しいぞ

某メーカーは例の経営者が超大嫌いで「絶対買わないリスト」に入ってるんですが・・・ すごく欲しいぞ、これ。 ハイゼットも新モデルがとても残念なデザインですし。 もしランサーもクラウンもミラも無かったらゴルフⅦGTI+これ(もしくはコペンローブ)だなあ。
続きを読む
Posted at 2014/09/06 22:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年08月14日 イイね!

コペンローブ!

実車は初めて見ました。けっこういいね♪
続きを読む
Posted at 2014/08/23 22:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年08月06日 イイね!

新型プロボックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ビミョーな面構え。 旧型のほうが可愛かったけど、まあ我慢できるレベル。 詳細はトヨタのHPにて。 こう見るとけっこういいかも(ポッ 自分で買うなら1500DXコンフォートでしょうけど、最上級グレードのFとの価格差はわずか10万円。 となればFかなあ・・・ (もし1500D+5速MTのDX ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 15:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年08月04日 イイね!

うぇーカッコ悪い!

あさって発表の新型プロボックスだそうです。 カッコ悪い! でも、表記が「Probox」?全部大文字になると聞いていたんだけど? 以下の画像は「2ちゃん」のプロボ板に落ちていたものです。 一番上の画像とフロントが微妙に違いますね。 ディーゼルのMTがあれば「ショムニ」の権限で連絡車 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 09:20:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2014年08月02日 イイね!

道具としては良さそうだ

妹一家が車を替えました。 ローバーミニ→ローバーミニ→9N後期ポロという車歴のダンナだけに 何買ったのかなと思ったら・・・ (メーカーサイトより) ポルテ1.5F、クリームベージュ〈4V9〉。 ・・・幼稚園児を抱えていると、実用最優先になってしまうそうです。 内装はこれ。 いつもこのよ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 20:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation