• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

ゴリラタンク塗装&くるくるハンドル装着

まだ集中スイッチつきクラッチレバーも着けていないのに、色替え進行中の6Vゴリラ。 今日はやっとタンク塗装(そもそも何年来の作業だ!?) ところが悲しい事にW50-124BPGが行方不明です。 最後に使ったのは・・・ミラのカンパマグを塗装したとき。 どこに片付けたのか、全然見つかりません。 仕方な ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 09:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年09月01日 イイね!

CB50S 細かい事あれこれ②

思いもかけないモノが欠品している我がCB50S君。 何でこんなものが外してある?が続きます。 タンク前側のクッションゴムがありません。脱落するものでもないしねえ。 CB用は部品番号不明なのでエイプ用を購入。まあほぼ同じフレームなので大丈夫でしょう。 ピッタリです。
続きを読む
Posted at 2012/09/03 09:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年08月26日 イイね!

CB50S 細かい事あれこれ①

ライトのスイッチが壊れています。(上) 某オクでMB-5のジャンクスイッチを落札し、ノブを流用し完成。(下) ゴリラタンク塗装しようと思ったらW50-124BPGが行方不明orz
続きを読む
Posted at 2012/09/03 09:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年08月19日 イイね!

CB50S 12V化

機関は調子上々のCB50S、ナンバー登録も終わり公道デビューも間近?と思いたいのですが 立ちはだかっているのが「電装関係」。 12V化に合わせてLED化、ウィンカー類をDIYで作ろう!として止まっています。 まあとりあえず、12Vレギュレータ化しておきますか。 やり方は4Lモンキーを12V化し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 09:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年08月06日 イイね!

CB50S ナンバー登録

キーシリンダー交換も終了し、CB50Sの公道デビューが目前になって来ました。 こうなると気が早いかもしれませんがナンバーを登録したくなるのが人の性。 出勤前、ちょっと市役所に立ち寄りました。 本庁3階奥の窓口に行くと、車椅子に乗ったオヤジが職員を罵倒しています。 どうやらミニカー(ジャイロX改 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 13:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年08月05日 イイね!

CB50S キーシリンダー交換

今日もあづい・・・ 夏休みなんか要らないから春休みか秋休みが欲しいのですが 職種柄それは無理です。 そもそもウチの会社は株式非上場だぞ!「企業の現在価値」なんぞ関係ねー! 余りにも暑いのでつい愚痴が出ました。 今日のメニューは ①4Lモンキーの始動困難解決(またぁ?もう飽きた) ②CB50Sの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/05 23:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年08月04日 イイね!

白ゴリラにCB50Sメーター

今日の予定は午前:隠れ家の草刈り/午後:白ゴリラにCB50Sメーター仮設です。 それにしてもあづい・・・(今日の最高気温は34.6度) フロントキャリアのメーターステーは邪魔になるのでぶった斬ります。 もう戻れません! (まあストックがいくつかあるので何とかなるんですが) 何となく置いてみ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年07月30日 イイね!

稼動100%へ<その2>

最近「オールドホンダ4ミニブログ」と化している当ブログです。 昨日はせっかくの日曜日に助勤だったのですが、幸いにも代休が取れました。 外は猛暑ですが、タープ建てて今日も4ミニ三昧w 今日のテーマは「4Lモンキーの2次エア吸い込み解消」です。 インマニガスケットを製作すべく1.0mmのガスケッ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/31 11:55:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年07月28日 イイね!

稼動100%へ<その1>

待ちに待った週末ですが、明日はまた某所へ休日助勤なので休みは今日1日。 あー行きたくないorz 愚痴っていても仕方ないのでさあ作業作業。 白ゴリラ以外は不動車ばかりなのでまず全車稼動を目指します。 とは言っても白ゴリラもライト・ウィンカースイッチの接続をしていないので 実質不動車なんですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/28 21:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2012年07月21日 イイね!

今週末も雨

相変わらず週末は天気がグズついています。 まあ猛暑日になるよりマシですけどね。 先週再塗装した純正ハンドルバーに付け替えます。高さもいい感じ。 ハイスロに純正のグリップを取り付けるのが大変でした。 ブレーキレバーとハイスロが干渉するのでハイスロは斜めに取り付けしてあります。 車種不明の ...
続きを読む
Posted at 2012/07/21 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation