• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

啓蟄

今日は啓蟄、冬眠から覚めた虫がごそごそ出てくる日だそうです。 というわけで(?)うちも冬眠している原付どもを叩き起こします。 ・・・キック百発だけではどいつもこいつも全く起きようとしません、マッタク。 お約束のプラグ脱脂→バーナー炙りでCB50Sは復活。 電極が錆びていた(!)XL50Sはプラグ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/06 09:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2016年07月17日 イイね!

CB50S・シート張替

最近(と言っても2年以上前からですが)CBのシートが酷いことに。 それでもゴマカシゴマカシきたのですがいよいよ限界です。 以前ネットで見かけた純正タイプの表皮が見当たらなかったので 財布と相談してお得意のテキトー仕上げにすることにしました。 (表皮なんか)どれでもいいかなーと思っていましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 14:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2016年05月08日 イイね!

CB50S・リアタイヤ組み換え

そろそろ原付でうろつくのによいシーズンになってきましたので簡単に整備点検。 錆だらけのチェーンに給油しようとしたら・・・何とCB50Sのリアタイヤ(ミシュランM45)が 回転方向が逆についています! 乗ってて違和感感じないあたりがダメですね。 早速バラして組み換え。 「M45が硬い」と言っても ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年11月30日 イイね!

XL50Sの欠品パーツ取り付け

昨日のラクーンに続いて、今日はXL50Sの欠品パーツ取り付けです。 早起きしようとしましたが大寝坊で作業開始は午後から。 入手した「XL50Sがらくたセット」。灯火類はありましたがレバーがなぜかクラッチ2本。 隠れ家からラクーンのブレーキレバーだけ剥いでこなくてはいけませんorz ウィンカ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 12:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年11月29日 イイね!

ラクーン・レストア日記45「何個目のステム?」

塗装は(やっと)うまくいったラクーン。 ちょっと回り道してステムの交換です。 NS-1フォークに換装した関係でハンドルロックが付かなくなり、それではと いうことで同じ31mmフォークのマグナ50のステムとトップブリッジを入手。 しかし今度はライトステーが付きません。 しかたなく中古価格が高いのを ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 21:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年11月22日 イイね!

XL50Sの各部チェック

先日入手したXL50Sの各部チェックです。 キック数発で始動、アイドリングも安定しています。 ウィンカーとテールランプがありませんが、ヘッドライトも点くし電装系は問題なさそう。 (競技車両らしく、ヘッドライトも転倒痕+変形してます) ブレーキレバー折れは仕方ありませんがクラッチレバーも支点が摩耗 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 20:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年09月27日 イイね!

ラクーン・レストア日記44「性懲りもなく再塗装」(その2)

今日は雲一つない快晴。ちょっと遠出をしたいところですが 明日は朝5時出勤でイベント整理なので無理は禁物。 先日のラクーン再塗装の続きです。 毎度毎度縮んだり泡吹いたりでうまくいきません。 専用シンナーを使わずホムセンで売ってる安いラッカーうすめ液を使っているせいだと 思うのですが、今回も性懲りも ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 13:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年08月30日 イイね!

ラクーン・レストア日記43「性懲りもなく再塗装」(その1)

専用シンナーを使っていないせいか、何度やっても泡拭いたり縮んだり 失敗の連続で放置してあったラクーンの外装。 色も大量にストックがあったトヨタ842(昔のハイエースの藍色)はイマイチ華に欠けるので 思い切って色替えをすることにしました。 フレームはそのままですが・・・ まず剥離剤、残りかすはサン ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年05月17日 イイね!

傷心の日に・・・

昨日異動の内示が出ました。 よりによって「沈みかけているタイタニック」部門の航海士役。 何といっても前任者が3代続けて潰れているポジションです。 今の部署で5年間楽をしてきた見せしめだろうな。 でもその前は「ここは地獄の三丁目、無事にすんだら部長昇進(はぁと)」なんて部署の長に いくら無事でも部長 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 13:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2014年03月23日 イイね!

冬眠から目覚め

そろそろ暖かくなってきたので冬眠中の原付どもを叩き起こしました。 CBはキック数発で目覚め、アイドリングも安定しています。 ホーンやフロントブレーキスイッチが接触不良でしたので例の麻薬を「チュー」。 復活しました。 ゴリラはグズっています。アイドリングが全然ダメ、またジェット詰まり? カブ系 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 23:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation