• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

CR6HSとCR6HSAの違い

ミラ塗りも一段落し、再び原付遊びに戻ってきました。 昨日はラクーンのタンクを総剥離し、上塗り+磨きまで行きました。 今日は鬼門のクリア塗装です。 その前に、しばらく青ゴリラとCB50Sのエンジンをかけていませんので 調子をみてみます。 青ゴリラ:キック一発、アイドリング安定 CB50S:無反応 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年08月11日 イイね!

ラクーン・レストア日記33「タンク再剥離」

塗装に「縮み」が発生しにっちもさっちもいかないラクーン。 リヤカウルは剥離してやり直したのですが、タンクは手つかず。 ここしばらくは「ミラ塗り」ばかりしてました。 ミラも一段落したので、ラクーンに戻ります。 何をやっても「縮み」が発生するので、結局総剥離。 今日は暑いのでスケルトンもガスを吐き ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 22:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年07月15日 イイね!

ラクーン・レストア日記32「停滞中」

入梅~家の外壁塗装で中断中のラクーン修復。 塗装も終わり梅雨明けしましたが今度は暑い暑い。 なかなか思うように行きません・・・ 思うように行かないのはラクーンも同じ。 入梅前にタンク&リヤカウル塗装までしたのですが、さあ再開と思ったら リヤカウルが縮み現象を起こしてましたorz 下地、十分乾かし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 13:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年05月19日 イイね!

ラクーン・レストア日記31「元の木阿弥」

何だかんだで「牛歩の歩み」のラクーン。 「この週末がんばるぞ!」と決心したのですが、昨日は妹一家の来訪、今日は雨・・・ 全然進んでません。 とりあえずアクセルワイヤーをモンキーの標準735mmに交換。ピッタリでした。 試行錯誤しましたが、結局ハーネス類はライトケース内へ。 緑線(アース)の分 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/20 14:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年05月06日 イイね!

ラクーン・レストア日記29「ウレタンクリア塗装」

「繁忙期応援」も終わりましたがGWも終わり。 明日から楽しい月次処理が待ってます・・・はぁ。 今日は思い切って燃料タンクとリヤカウルのクリア塗装を決行します! BPC-8Kを物置から引っ張り出して防音のダンボール箱を被せます。 スプレーガンはどちらにしようかな? 左:イワタW50-124BPG ...
続きを読む
Posted at 2013/05/07 09:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年05月04日 イイね!

ラクーン・レストア日記28「作業が進まない・・・」

世間はGWと浮かれていますが、うちの会社は休みなし。 内勤部門にも「繁忙期応援」という名の召集令状が来ます。 (ウチの繁忙期なんか誰も助けてくれないのに・・・) 昨年は連休中あちらこちらへフル応援、じゃあ平日はと言うと自分の仕事に追われて 「代休?何ソレ美味しいの?」状態。結果5月の時間外は100 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/04 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年04月14日 イイね!

ラクーン・レストア日記26「エンジン再搭載」

昨日は腰下まで組んで時間切れ。 今日は絶対にエンジン搭載まで持っていくぞ!と作業開始。 ピストンつけてシリンダーはめてヘッド組み付けてハンガーに固定してフレームに搭載して・・・ 出来た! ここまで約6時間。 技術がないので内容のわりに時間がかかりすぎorz 汎用ステンレスステーの「なんちゃっ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 10:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年04月13日 イイね!

ラクーン・レストア日記25「再起の日」

2週間ぶりにラクーンイベント再開です。 割れてしまったクランクケース右は某オクにて調達。 シャリィとCD50の2個セットでしたが、ダックスのケースと 合うのはCD50用でした。 シャリィ用はカウンターシャフト周りにニードルベアリングが 入っているので使ってみたかったのですが、ジェネレーター を付 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年03月24日 イイね!

ラクーン・レストア日記23「七転八倒」

そろそろ決算シーズンなので、ラクーンも小休止。 性懲りもせず小物パーツを取り付けて完成形を夢見ます。 一見マトモに見えるのですが・・・ ①リヤブレーキペダルがマフラーに干渉する&エイプドラムと長さが合わない ②キックペダルがマフラーに干渉する ③フロントブレーキホース長過ぎた 等の問題が明 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 10:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記
2013年03月17日 イイね!

ラクーン・レストア日記22「エンジン搭載」

エンジンも組みあがって搭載を待つだけのラクーン。 暖かくてよい日和ですが、お彼岸の準備があるので作業開始は午後になりました。 RAD-S512Nで某共和国の短波放送を聴きながら 作業です。 2階のベランダから5mほどのワイヤーを張って ロッドアンテナに巻きつけたら入ること入ること。 TVニュース ...
続きを読む
Posted at 2013/03/19 10:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation