• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

ついにアリエクに手を出した!

帰ってきたポロ 経年劣化でドアミラー前のトリムのゴムがズタズタです 純正品注文したら相当高そう・・・ ついに禁断のアリエクに手を出してしまいました こんなもんバックドアの恐れも無いし めちゃくちゃ安いけどまともなパーツが来るだろうか? リスクヘッジでコンビニ払いです(手数料安いしね)
続きを読む
Posted at 2024/09/24 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2024年09月22日 イイね!

ポロの帰還

4年ぶりにポロが帰って来ました き、汚ない ルーフは溜まりすぎた水アカでザラザラガシガシ ボンネットもブラックではなくグレーにしか見えません 幸いクリア塗装は剥げてはいないようです 未塗装プラ部品は真っ白、ドアミラー前のトリムのゴムも千切れているし 半日かけて磨いても全然綺麗になりません エ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 20:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2020年02月22日 イイね!

新車がやってきた!

まるで某掲示板の釣りタイトルを思わせる書き方ですね。 今日はポロの12か月点検です。 某ディーラーが撤退して移籍した時には点検でも3か月待ちとか言われましたが 新店舗移転で整備能力が高くなったのでしょう、平常通りの予約日程でした。 で、お楽しみの代車ですが・・・ なんと現行ゴルフ!しかも走行 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 14:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2019年03月02日 イイね!

ぎぇぇぇぇ!

今は治まっていますがわたしもかつて花粉症。 晴天一週間でこの汚れ方・・・さすが花粉症のメッカ遠州です。
続きを読む
Posted at 2019/03/02 22:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2019年02月15日 イイね!

ポロの車検

ポロの2回目の車検です。 所有者(父親)は「もう運転するのが怖い」とかで購入後ほとんど乗っていません。 じゃあ何で買ったんだ・・・今考えると本当にもったいない・・・ まあ最近よくある「心配する家族の制止を振り切って運転→暴走して死傷事故」と なるより百万倍ましなわけですが。 気を取り直して代車 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/19 14:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2018年12月29日 イイね!

ねんがんのフォグランプいっしきをてにいれたぞ!

上海VW製じゃないよ!ちゃんとした欧州製(つまりは解体中古部品)だよ! たしかフォグランプはスロベニア製でフォグカバーはスペイン製。 ケチってタマ数豊富な標準グレード用にしようと思ったけど、ここは一番GTI用! 中古なのに高かったよ(泣 レンズケース一式は共用で、リフレクター部分だけが違うそ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 14:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2018年12月15日 イイね!

ポロのナビ(712SDCW)にバックカメラ取付 その3

先週涙を呑んで中断したバックカメラ取付です。 ここは「リベンジ」というのでしょうが、どうもあの言葉嫌いで・・・ (復讐とか報復じゃないんだし。そもそもアレ誤用でしょ?) 4極リレーです。 バック入力は電源として不安定なので、ここはリレー起動の信号とし 電源はACCから取ることにします。 バ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 14:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2018年12月09日 イイね!

ポロのナビ(712SDCW)にバックカメラ取付 その2

昨日に続いて作業です。 今日は風もなく気温は低めですが穏やか、何とかうまくいってほしいものです。 そもそも変換ケーブルが不良品なのでは?とテスターチェックすべくナビ本体を ふたたび外したところ、 あれ?何この紫色の配線?ギボシ外れてる? 調べたところビンゴ!これバック入力信号線でした。 接 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 13:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2018年12月08日 イイね!

ポロのナビ(712SDCW)にバックカメラ取付 その1

最近はドラレコづいていますが、今度はポロにバックカメラを付けたくなりました。 今は本当に安く出回っているんですねえ・・・耐久性はおいといて。 吟味の結果このシナ製を購入。999円ナリ。 早速取り付けに入りましょう。 まずナビを外して裏面を確認します。 トルクスドライバーを持ち合わせていない ...
続きを読む
Posted at 2018/12/10 11:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2018年11月04日 イイね!

712SDCW「最後の」地図データ更新

ポロの712SDCW(QY7325VB)ですが、地図データの無償バージョンアップの期間が 切れてから何もしていませんでしたが、来年3月31日で地図更新が終了するそうです。 クラリオンは製造後5年を目途に更新を打ち切るルールらしいです。 これはまずい。 (クラウンのHRZ099も無償バージョンアップ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/08 18:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation