• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2023年02月07日 イイね!

痛い代償

やっとガラスが入荷し交換となりました@ロードスター 従業員割引で色々安くなっていますが、あまりに悲しすぎる・・・
続きを読む
Posted at 2023/03/27 10:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2021年07月25日 イイね!

マツコネディスプレイの持病

ロードスターのシートを外し、内装をアルカリ電解水でゴシゴシ掃除していると・・・ ハ?何これ? やばい!シート外すときどこか当てたか? でも、この傷、表面じゃなくて裏側というか内部だぞ? 調べてみると、数年たったマツコネにちょいちょい出る不具合らしいです。 メーカーサイドは「そんな不具合報告あ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 15:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2021年06月12日 イイね!

NDのタイヤ交換

ロードスターも購入後約6年、走行3万kmとそろそろタイヤ交換の時期です。 先日の雨上がりのR52で怖い思いをしたこともありますし、そうでなくても ショルダーや溝内部にもひび割れが出てきています。 これからの時期、安心して遠出できるようにしましょう! ここ数回、タイヤを新品に交換するときははここに ...
続きを読む
Posted at 2021/06/30 15:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2021年03月06日 イイね!

やはり次元が違います

マーチのステアリング交換後、ロードスターで近場に走りに出ました。 今日は4月並みの陽気、オープンが最高に気持ちいい!(「スギ花粉浴」も同然ですが・・・) マーチは実用車にしてはとても楽しい車ですが、やはりロードスターの楽しさは別次元です。 今日は新城止まり。早く遠くへ行きたい。
続きを読む
Posted at 2021/03/08 13:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2021年02月08日 イイね!

わらしべ長者

マーチに装着しようと、某オクでコムテック ZERO331Vを落札しました。 「こちらの商品在庫確認したところ、店頭販売していた為、在庫欠品して  おりました。弊社商品にの在庫に、COMTEC コムテック ZERO332Vの  GPSレーダー探知機がございますが、こちらを代品として対応させて頂く   ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 21:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2020年07月24日 イイね!

2回目の車検

早くもロードスター2回目の車検の時期がやってきました。 今まで買った車の中で一番気に入っているので買い替えなんぞ全然頭になく 当然車検です。 お楽しみの代車はこちら。フレアワゴンです。 たまたま上司に見つかって「また増えたのか?」と驚かれました、違う違う。 ノンターボで車重850kg、走りは全 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 13:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年04月06日 イイね!

デコレーションパネルの交換

危惧していた決算も好調な数値を叩き出せたので楽しい週末です。 正味3日しかないので〆作業そのものは地獄でしたが・・・ タイタニックからあと2ヶ月で脱出wwwww もーいくつ寝ると人事異動♪♪♪ 閑話休題。 浮かれつつロードスターのデコレーションパネルを交換します。 こう見るとデカいです(梱包 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 12:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年04月01日 イイね!

こんなん買っちゃったぁ

決算突入でストレスマッハ状態、後先考えずに購入orz 新品だと3万数千円もするんですね、これ。 (中古でもべらぼうに高かったorz)
続きを読む
Posted at 2019/04/01 18:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2019年02月23日 イイね!

本日の小ネタ20190223①

ロードスターのトランクにシガーソケット電源をひっぱりました。 電源は7番(ATインジケーター用?ACC通電)から取りました。 これでエンゲル冷蔵庫が使えます。
続きを読む
Posted at 2019/03/02 22:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2018年11月18日 イイね!

ドラレコリアカメラのバックカメラ化

今日はロードスター用に追加購入したKeeken G229にリアカメラを取り付けます。 文意が通るように「リア」「バック」「リバース」と同義語を使い分けているつもりですが おかしいところありましたらご勘弁下さい。 取付位置はこの辺かな、配線はナンバー灯部分から引き込みましょうか。 秋の青空が綺麗 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 09:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation