• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

今更ながら

本当に「何を今更」なのですが、こんなもの入手しました。

ちょっと前に流行ったレトロ調です。
さすがに車両本体じゃありませんよ!

テールライト左右も同じ業者から購入しましたが、リヤバンパーも買うべきだったかな?
バックライト増設しないと・・・あとフォグランプもどうしようかな・・・

どんな呆れたお面になるか楽しみです。
Posted at 2015/08/17 16:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記
2015年02月13日 イイね!

成人式おめでとう

ミラがめでたく成人式を迎えました。
ご褒美ではありませんが12か月点検に入庫します。

さてさて毎度お楽しみの代車は・・・?

ムーブカスタム!


走行10万km!


タバココゲあり!

走りは期待していませんでしたが、力感は皆無なものの踏めば結構走ります(平坦地限定)。
坂道は我慢、追越は無謀のレベルですが、まあノンターボなので仕方ありません。
ブレーキはまずまず、「カックン」でないだけましです。

乗り心地も良く騒音(異音)もなくけっこう満足しましたが、トールワゴンに慣れていない
せいか頭上空間が落ち着きません。

やっぱりこの手のタイプを買う選択肢はないなー。

ちなみに、引き取り時にこんなやりとりが。
「ちょっと悪いお知らせが・・・ハブとホイールが合っていないようで、傷がついてます」
「フロントには嵌りますけど、リヤにはしっかり嵌らないようです」
「たぶんそれぞれフロント専用とリヤ専用のホイールなんだと思います」
ああ、それ古いシャレードのホイールなんで、自分でハブ径拡大しましたから
まだ拡げ方が足りなかったんですね。
「自分で???(あんた事務者でしょ?)」
ええ。
「それと、たぶんデフかミッションなんですが、引き摺り感が強いです」
「ミッションオーバーホールが必要かと」
あのー、ちょっと前にディーラーでリビルトミッションに積み替えてるのですが。
「ウチでやらずに?」
ちょっと色々ありましてね。
(ここへ青ゴリラの旧オーナー登場)
あ、久しぶり。○○さんはミラのATの件知ってるよね?
(○○さん、苦笑いしながら立ち去る)
とまあこういう訳でして。
ちなみにこのミラ、なんちゃってビスカスLSD付いてますから。
「え?(こんなヴォロにビスカスLSD?)」
「LSD付いてるのなら納得です」
つまりはLSDまだ生きているってことですね。

それ以外は何もなく、ブラシーボでしょうが轟音と震動が軽くなったような帰り道でしたw
Posted at 2015/02/13 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記
2014年01月27日 イイね!

9回目の車検

今日はミラの9回目の車検です。
毎度毎度何かあるので今回も覚悟しておかないと・・・

で、お楽しみの代車は?

2代目MRワゴンです。うぁー似合わねえw
またこんな綺麗な代車を寄越して!他のお客さんに回せよ!
「もう7年落ち、7万kmのヴォロだぞ」
あのー、ミラは19年落ち、12万kmなんですけど・・・


ミラに比べると何ておしゃれな内装なんでしょう!
しかもインテリジェントキーですよこれ。
知らなかったからスイッチをキーと間違えて抜こうとしてしまいました。

NAと言えど今どきの軽、力感は皆無なもののスルスル加速していきます。
現場にいる頃に乗っていた初代MRワゴンに比べるとよく走るように感じます。
エンジンは同じK6Aだしどっちも4速ATだしブラシーボ?
「3000回転を境にジキルとハイド」のミラに慣れているとスムーズ過ぎて気持ち悪いです。
それと「モァー」というエンジン音はいただけません。
まあ平坦な街中で大人しく乗るのならこれで十分でしょうね。

仕事していると内線電話が鳴りました。
「バッテリー弱ってますね、5年超えてますから交換の潮時ですね」
他に何か出ましたか?(ドキドキ
「ホイールのセンターキャップがハミ出してますので、外さないと車検通りませんから、
検査員チェックの時は外しておきますー」
純正と同じ155サイズですがホイールが一回り太い5Jのせいですね。
165にしていたらキャップ外してもオーバーしていたかもしれません。


引き取りに向かう車中にて。黄色系でコーディネイトされていて綺麗です。

結局何事もなく終了。大古車ゆえにかえって心配ですw
Posted at 2014/01/27 14:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記
2013年08月10日 イイね!

ミラ塗り④

もうチョコチョコ直すのはいい加減嫌気が差してきています。
王道に近道なし!身に沁みて感じました。
BPC-8K+W50-124BPG出撃!
ウエストラインから上を全塗装(クリアだけですが・・・)します!


マスキングに2時間、足付け、脱脂に30分。さあ塗装です!


準備の大変さに比べて、塗装そのものはわずか10分程度。
タオルの毛羽がついたりユズ肌になっていたり、ところどころヘマはありますが
全体的には素人にしては合格・・・だと思います。
来週以降に磨きです。

あ・・・ラクーンのタンクも早く直さなきゃ。
Posted at 2013/08/10 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記
2013年08月04日 イイね!

ミラ磨き

今日も終日ミラ磨き。
暑い・・・熱中症に気をつけなくては。

1000番ペーパーでガシガシ均して細目→極細コンパウンドで仕上げ。

BEFORE


AFTER


改善度は「やらないよりマシ」程度。
表面はツルツルなのに全然ツヤが出ません、クリアまで削っちゃったか?
やっぱり再塗装かorz

疲れた・・・明日は〆だ、何時になることやらorz
Posted at 2013/08/04 18:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation