• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

乗り換え話は突然に(その4)

明日正式契約のポロ・ブルーGTですが、ネットで見てもイメージカラーの青ばかり。
ノーマルやGTIなら黒を見たことありますが、ブルーGTの黒のイメージが湧きません。

探してやっと見つけました。
VW札幌南さまのブログより拝借。ショールーム搬入時の様子です)


うぉーめっさカッコいい!!!!!
フロントバンパー左右下部はちょっとアレですが(LEDフォグ付いてればなあ)。
後ろ姿は何だかⅣのGTIみたいです。

・・・月末の納車日が楽しみ(まだ契約もしていないのに)
Posted at 2014/02/17 10:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2014年02月16日 イイね!

乗り換え話は突然に(その3)

「よくよく考えたんだが、やっぱりポロにしようと思う」
やはり全幅1800mmが気になるそうです。
「サイズが手ごろだし、ブルーGTなら山道でも余裕で上がっていけそうだしな」
末期モデルだけど?
「その分完成度高いだろ?どうせ乗り潰すんだから別にかまわん。」
「万が一、俺が飽きてもお前が乗るだろ?」
ごもっとも、そういうことなら話は早そうです。

13時過ぎ、ディーラーを訪問。
ゴルフGTIの在庫をあたってもらっていたのですが、どこのディーラーも出してくれないとか。
「次の船便だと、納車は6月くらいになってしまいます」
「で、ご相談なんですが・・・」
「やっぱりゴルフGTIのほうが欲しくなったというお話でしたが、当初はポロブルーGTでしたよね?」
「お話ししましたようにブルーGTなら在庫があります。これなら金額的にも頑張れます」
所長さん(注:ゴルフ購入時の担当者)にかけあってもらえるの?そりゃあいい。
ところで、ブルーGTって引き合いはどうなんですか?
自分たちみたいに国産車感覚で値切り倒す客に売らなくても、「これが欲しい!」っていう
一点買いの人に売ったほうが儲かるんじゃないですか?
「実は・・・ポロはコンフォートラインが売れ筋でしてGTになると全然引き合いが無いんです」
「この金額ならゴルフのコンフォートラインとかプリウスに行っちゃうんです」
そうか・・・長期在庫になりかねないグレードだったんですね。
そこへ鴨がネギしょってやってきたということですか?
「・・・w」
じゃあ頑張ってくれますよね?
「はい、所長からもうひと踏ん張り引き出してきます」

Kさんが奥に入ってからしばらくして所長さんが出てきました。
久しぶりに見たけど年取ったな。
こんにちは、よろしくお願いしますね。
「KにはGoサイン出しましたのでご期待に添えると思いますよ」
では期待しましょう。

「お待たせしました。これでどうでしょうか、お願いします!」
うーん、下取車空欄になってますね。
車齢12年走行10万km超で側面損傷だから0円で当然だと思うけど、引取料とか取らないよね?
「それは大丈夫です」
じゃあ気持ちよく端数切って280万円ジャストで!
「わかりました!」

末期モデルの上級グレードですがここらが潮時でしょう。
オプションちょろちょろ付けてますが、ほぼ30万円引き。
下取車は前述の内容なのでまず再販不可能、純粋に値引きだと思います。
ここは大都市圏でもありませんしね。
めでたくご成約です。
Posted at 2014/02/16 18:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2014年02月15日 イイね!

乗り換え話は突然に(その2)

早速VWの中古車センターに行ってきましたが、残念ながら売約済でした。
「よし決めた、プリウスにするぞ」
何それ?
「元々プリウスにするつもりだったんだ」
初耳ですよそれ。
(最近歳のせいか、話に脈絡が無いのです。大丈夫かいな)
まあとりあえずポロブルーGTのカタログを貰いに行くとしますか。

いつもお世話になっているVWのディーラーへ。
担当セールスさんは商談中でした。
「ここまで来たんだからKさん(今の担当セールス)に挨拶していくぞ」
買うのでもないのに何でKさん待つのさ?
「ん?商談するんだから別に変じゃないだろ?」
さっきと言うことが全然違うんですけど。
(トホホ、認知症か)
「よくわからないから商談は任せたぞ」
プリウスはいいのか?
「誰がプリウス買うって言ったんだ?」
・・・本気で認知症が心配になりました。

壁を見るとポロやup!の決算前在庫一掃セールの表が貼ってあります。
ポロは20万円引きのワンプライスかぁ。
コンフォートラインなら200万円ジャストです(ただし白限定残り5台)

Kさんがやってきたので雑談交じりに商談です。
サイズやプライスではポロがとても魅力的。でも今の車から乗り換えて
「こんな筈じゃなかった」という後悔は絶対避けたい。どんなもん?
Kさん曰く
「GLIとかEにお乗りでしたらポロやゴルフの1200ターボを薦めます。
でも古いⅣとはいえGTIですからそもそも満足のハードルが高いです。
それを考えると1200ターボは正直お薦めできません。試乗していただければ
わかりますが我慢する部分が出てくると思います。
今と同程度の満足度を望むならポロブルーGTはいい選択だと思います。
ですが・・・」
ですが?
「今どきのエンジンですからターボラグが少なくスッと吹け上がるんですが
3000回転以上はあまり伸びず力感にも欠けますよ。それ以上の回転域では
1800の排気量がモノを言いますので、今お乗りのGTIのほうがいいと思います。」
「キビキビ感はポロGTのほうがありますが、当然ながら落ち着きやゆったり感は
今お乗りのGTIのほうがいいと思いますよ」
ⅣのGTIって他の世代のGTIに比べて「なんちゃってGTI」扱いされているように
感じていたんですけど。
「個人的な意見では、絶対的な性能じゃない『ベストバランス』はⅣのGTIが歴代
No1だと思います」
それじゃあセールストークにならないよw
諸費用とか知りたいのでとりあえず見積り書いてもらえます?
値引きは後でゆっくりと・・・ね。
「わかりました」

ところで、3月納車間に合いますか?
「黒のブルーGTなら1台在庫がありますが、ポロもゴルフもGTIはかなり厳しいかと・・・
全国の在庫を当たりますので、明日13時までお時間ください」
わかりました。

帰宅後
「ゴルフ買うぞ!在庫なかったら待つぞ!」
え?ポロブルーGTじゃなかったの?
「最初からゴルフGTIのつもりだ」
何だよそれ。
そもそも、ポロブルーGTとゴルフGTIだとエコカー減税やら値引きやら消費税やら考えると
支払総額で150万円近く違うと思うけど、いいの?
「」

さてどうなることやら、明日の13時を待ちましょう。
Posted at 2014/02/15 23:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記
2014年02月14日 イイね!

乗り換え話は突然に(その1)

突然ですがゴルフを買い替えることになりました。

10年10万kmを越えているところへ先日の事故で左側面がボコボコに。
(タッチアップやスライディングハンマーで仮修理しました)
低年式過走行で今後が不安だったところへ、綺麗に直すには板金代が50万円近く
かかるので買い替えたくなったようです。

「相談に乗ってくれ」
で、何にするの?
「VWに決まってるだろうが」
あれ?メンテ費用高いからもう外車は嫌だって言ってなかった?
「アーキコエナイキコエナイ」
ところで何にするの?
「だから何がいいか聞いてるんだろうが」
もっともです。

ゴルフⅣで側面ぶつけるくらいですのでゴルフⅦは避けたほうが無難でしょう。
とするとポロでしょうか。
古いⅣとはいえ1800ターボのゴルフGTI、1200ターボのハイラインへの乗り換えでは
不満が出そうです。かと言ってGTIだとちょっと高すぎる。
知らなかったのですがこんなピッタリなモデルが出ていました。

1400ターボにスポーツサス、値段もぼちぼち、燃費は最高。
「うん、これいいな」
あ、ちょっと待って。新車のゴルフⅦだとちょい高いけど中古のⅥとかはどう?

「これいいじゃないか!明日見に行こう」
場合によっては即決かな?
Posted at 2014/02/14 12:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 6Rポロ | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation