• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2016年04月16日 イイね!

今日も筍と蕨です

先週に続いて今週も金曜日は歓送迎会。早起きは無理です。
ですのでいつもの近場ルートで筍と蕨の買い出しに行ってきました。
このルートにはもうひとつ、別の目的が・・・

1400 道の駅「信濃路下条」

「そば食べ放題」!行くぞー!


ふうふう、5枚がやっとです。おかしい、体調悪いのかな。
今年はもう無いのかなと思っていたら・・・

「また来てくださいね」
サービス券ゲット!既に1枚あるから次回食べ放題タダ!


筍と蕨も無事に入手できました。
目的は達成しましたがもうちょっと北上します。

1520 JAみなみ信州直売所「およりてファーム」

ここに行くとよくイベントに当たります。

以前のイベントでは、青いユニフォームを着た変質者が公衆の面前で
弱者に暴行を加えているところに出くわしました。


松本ナンバーの群れの中にぽつんと浜松ナンバー(しかも変な車)が1台。
「何アレ?」周囲から冷たい視線が突き刺さります。

ここで折り返し、帰路につきます。

1830 浜松市北区細江町気賀「スーパーキムラ」

「どれにしよーかなー」と惣菜類を選んでいたちょうどその時、半額タイムに!
店内放送で「惣菜類半額」と聞いた爺婆が殺気をみなぎらして総菜売場へ殺到!
お前らそのパワーの源は何だ!
(なぜタイムセールや餅まきの時の爺婆ってあんなにエネルギッシュなんでしょうか)


迫りくる爺婆を蹴散らして半額惣菜(値札は正札、レジで半額)を山ほどゲット!
1週間これと筍と蕨で食いつなぐぜ!


エアコンオフとはいえ結構なスピードで山道を走り回ったのに20km/Lオーバー。
毎度のことながら燃費には脱帽です。
Posted at 2016/04/18 11:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2016年04月01日 イイね!

電動ハードトップのマツダ・ロードスター登場

何とも中途半端な・・・ただの電動タルガじゃんと思ったのは私だけ?

マツダ謹製del-solですね。
これがドロップヘッドのRHTとかクローズドのハッチバックなら(#゚Д゚)ゴルァ!!ですが
これなら( ´_ゝ`)アッソゥ、フーンですね。
昔のセリカLBとか180SXみたいなタイプが出ませんように(欲しくなる!)・・・
そうなったら増車でしょうけど何か問題でも?(キリッ(←妄想)

最近このキットが気になる私(市販実車は存在するのでしょうか?)

「コペン・ワゴン」。東京オートサロン2015出品車両だそうです。
先日モーターショーに出てきたシューティングブレークもいいですが
やはりL880がいいですね。
Posted at 2016/04/01 14:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2016年02月08日 イイね!

6か月点検です

新車1か月点検をすっ飛ばしていきなり6か月点検です。

お楽しみの代車は?(わくわく
「(予定が変わりまして)フレアワゴンです」
えー!(古い)デミオじゃなかったの???(ガッカリ
電話ではそう言ってたのに・・・

2時間もすれば完成するとのことでしたので、近所のカインズで買い物しながら待ちました。

要はスズキのスペーシアカスタムです。
「クールカーキパールメタリック」だそうです。これ、うちの親が大好きな色だな。
この手のスーパーハイトワゴンは初めて乗りましたが、頭上の空間が気持ち悪いです。
「開放感いっぱいの大空間」だそうですがこれ苦手・・・


走行は2000kmほどの試乗車です。
R6A+Sエネチャージも初体験でしたが、モーターアシストのおかげでしょうか
1トン近い軽にしてはスルスル走ります。力感はないものの出足の非力感もさほど感じず。
山坂になるとどうなるかわかりませんが・・・
エンジン音はK6Aと同じ「んもぉー」と鳴くエンジン音です。

ただCVTのせいかモーターアシストのせいか、アクセルの踏込とエンジン回転数と車速に
かなりの違和感があります(遅いということではありません。感覚的なズレ)。
あ、そうそう。いくらなんでもアクセルペダル軽過ぎ!これ危なくない?


Aピラーの“窓”のおかげで前方向の視界が抜群なのは感心です。

(総括)白物家電的な使い方をするならいい車でしょう。

2時間後引き取り、そのまま出勤です。

反社会的でもやっぱりコッチのほうがいい♪
Posted at 2016/02/08 14:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年11月05日 イイね!

P5エンジンの性能曲線

ネットで見つけました。これ、カタログにあったかなあ?

トルクカーブは笑っちゃうくらいフラット。
それゆえ1000回転回ってれば14kg/m近く出ています、恐るべき低速トルク。
マニュアル素人でも全然エンストしないのも納得。
これで7500回転までスムーズに回る(回したことないけど)そうなので凄いですね。
Posted at 2015/11/05 12:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記
2015年10月13日 イイね!

ロードスター初出勤


何でもない通勤ルートでもとても楽しい!
Posted at 2015/10/13 10:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation