• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ミラ12ヶ月点検

今日はミラの12ヶ月点検です。
最近ATF漏れが再度悪化しているので「死亡宣告」とか出るとイヤだな・・・

センターに持ち込むと堀北真希似のⅠちゃんが笑顔で迎えてくれます。
こんな可愛い子がかつては部下だったと思うと何だか今の境遇に腹が立ちます。


代車はこれです。ダイハツ・エッセ。「入庫車より代車のほうが程度上」はお約束。
「代車はヴォロ車ね」といつも頼むのですが何故か綺麗な車ばかり来ます。
嫌がらせかゴルァ!


シンプルな内装で好感が持てます。ステアリングが細めなのも何だか新鮮です。


走行6千キロ台・・・面白がってブン回すのは気が引けるなあ。
まーいいか、リース車両だし。

早速インプレ。
NAですが軽めの車重+4ATですので軽快に走ります。
低速トルクがかなり強く、発進する瞬間はわたしのミラより力強いかも。
K6A載せたMRワゴンやワゴンRより相当速いです。
1名乗車ならこれで十分ですね。
ブレーキはややカックン気味。効き始めの「半ブレーキ」が結構微妙ですが
感覚はすぐつかめました。
「コーナリングでふらつく」と感じるのは、比較の対象がネオバ履いたミラなので
無理ないでしょう。
その分乗り心地がいいですね。
カスタムにターボ車があればいいなあ(それってソニカじゃね?は無しです)。

15時過ぎ、携帯が鳴りました。
「ATF漏れの件ですが、デフサイドシール部分は完治しているのですが オイルパンの
パッキン部分から漏れています。 一度オイルパン剥がして、再度シール処理すれば直ります。」
ナニ!2年前にオイルパン交換した時に
「もう直りません。オイルパン交換も気休めです」って言ったの誰だ?
やっぱり原因はデフサイドシールだったんか!
そもそも前回のシール処理がショボかったってことじゃん!あの助役連れて来い!
「今回はシール材もハイレベルの物を使いますので大丈夫だと思いますが・・・」
今回の担当者さんに罪は無いのですが、親方の言うとおりだったなあ・・・
まあ直してくれれば構いませんがね。

という訳でミラは週明けまで入院です(´・ω・`)ショボーン。


当然これも無し。
ホッとしたようなガッカリしたような・・・



Posted at 2011/12/03 23:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
2021 2223 24 2526
2728     

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation