• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

カンパマグの塗装①

いよいよ待ったなしになって来たミラのタイヤ更新。
エア抜け発生&晴天の舗装路でもグリップ力の低下が気になります。
くだんのカンパマグについては拡大したハブもぴったりだったし、塗装を急がなくては。

性懲りもなくタミヤの安エアブラシで塗装します。
さほど平滑さを要求される塗装じゃないんで、W50-124BPGを使うほどではないでしょう。
トップコートを塗るときは必要かな・・・

庭で塗り始めたのですが、プラサフは粒子が荒くエアブラシが詰まりやすいうえに
やはり騒音と溶剤臭が気になります。近所迷惑だよなあ・・・

あ!こんな時のために「あそこ」があるんじゃないか!

今日は毛達磨は留守番、ランサーに
材料器具一式を積み込みます。
RX-5150も忘れずに。





隠れ家の有蓋車庫です。ヴォロ車をちょいと下げて作業スペース確保。
マルチ電源からコンプレッサーとラジカセの電源を取ってます。
RX-5150はライン入力がついてましたので、MP3プレイヤー
(kanaRDF)を繋げてあります。

・・・騒音にも溶剤臭にも気兼ねしなくていいなんて最高です!
途中雨が降ってきましたが屋根があるので【キニシナイ!】

日没までになんとかプラサフ塗りは終えました。明日の天気が気になります。
Posted at 2012/01/21 22:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | L502Sミラ | 日記

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation