• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2012年12月11日 イイね!

ラクーン・レストア記⑤

11月より突然始まった「プロジェクト・ラクーン」
今週末は社員旅行なのでしばらく作業はおあずけです。

現在フレーム再塗装、エンジン搭載まで行きましたが、ここで我に返りました。

「そもそも俺2スト嫌いじゃん」

まあ「2ストが嫌い」というより「4ストのほうが好き」なんですけど。

NSRやNS-1にカブ系横型エンジンを積むのは有名ですが、実際どうやるんだろうと
ネットを調べてみると

「エンジンハンガー」

こんなものがあるんですね。
しかし高いなあ・・・
お得意の某オクでは・・・縦型用しか出品されてません。
縦型は先日入手したR&P用があるんですが、頭がつかえてフレームに収まりません。

横型用も出品されていましたが、あれよあれよと値が上がっていき断念

がっかりしながらネットサーフィンを続けていると、個人でハンガーを作成している方のHPが
見つかりました。溶接の本職の方のようです。

希望する個人には配布もされているようなので、無礼を承知でメールをしてみると・・・

>エンジンハンガー、まだかろうじて残ってますよヾ(゜∀゜ゞ)
>
(中略)
>
> 生産中止を決定しているので、残り5個です(^^)
>
> よろしかったらご検討ください♪
> お返事お待ちしております m(-_-)m

とのお返事がいただけました。

やったあw

「皆さんの快適ラクーン掲示板」によると、これをベースにすれば何とか載せられるとか。
ランサーのシフトコントローラーの時といい、自作派の方々には本当にお世話になってます。
この場を借りてm(._.)m 御礼申し上げます。

しかしNS-1フロント周り+エンジンスワップじゃ、もう「ラクーン」とは呼べないですねw

あとは4stCRMがあれば完璧だ!←大馬鹿者
Posted at 2012/12/11 14:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付弄り壊し | 日記

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation