• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

緊迫する東アジア情勢

今日は珍しくお堅いネタでお送りします。

急激にキナ臭くなっている東アジア情勢。
南鮮の竹島侵略は既成事実ですが、ここ数年ヒドくなってきた支那の尖閣侵略。
それに加えて「19号と愉快な仲間たち」による挑発がエスカレートしてきました。

で思いついたのが「朝鮮中央放送(現名称:朝鮮の声)、今なら面白いんじゃね?」。

昔、たまたま聴いた
「米帝傀儡盧泰愚一味の戦闘機が墜落し、パイロットが犬死しました」
という電波バリバリの放送。あの笑撃は忘れられません。
当時の設備は7MHz用のダイポール+TS-450。とても明瞭に受信できてました。

今ならもっと面白いに違いない!

でもまたアンテナ上げるの面倒臭いし、そもそも20年以上寝ているTS-450が動くか怪しいものです。
(450は経年劣化によるコンデンサ不良がお約束とか)

そこでお手軽に「ポチッとな」
松下の「R-025」です。
SW1が受信不能&ロッドアンテナ損傷でジャンク扱い。
落札価格1,000円ナリ。

・・・ちなみにSW1はちゃんと受信できました。




チューニングがシビアですねえ、なかなか拾えません。
9735KHzの「台灣国際放送」が何とか聞こえるレベル。
まあ古いラジオ+壊れたロッドアンテナですからこんなもんか。
(お目当ての朝鮮中央放送は放送時間外でしたorz)

お堅いネタのフリをしたジョーク記事でしたw
(クレージーキャッツの「ハイ それまでョ」か!)

追伸:2m弱の被覆電線に目玉クリップをつけて、ロッドアンテナを挟んだ「簡易アンテナ」で
試したところビックリするくらい感度が上がりました。
「朝鮮の声」も6070KHzがガンガン入感。
・・・でもどのバンドもシナの放送局が幅を効かせています。中国語わかれば面白いだろうなあw
Posted at 2013/03/12 13:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 短波ラジオ | 日記

プロフィール

「筆者おすすめの石(型番は秘密)は2SC2839だね」
何シテル?   07/09 19:20
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
345 678 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation