• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

教えて!gooで拾った記事

「教えて!goo」に興味深い質問が出ていました。
回答締切になって久しいのですが、期間中に気が付いていれば
回答したかったなーw

(質問)
クラウンのロイヤルツーリングについて疑問です

150型の後期型(10代目の後期型)クラウンのロイヤルツーリングって、
ロイヤルサルーンと比べると、走りや乗り心地はどんな感じなんですか?

走りがスポーティーで、乗り心地が固めなんでしょうか?

(ベストアンサー)
所詮オヤジ車です。
でも、トヨタが頑張ってスポーティー風に仕立てた車ですが、スポーティーなんて程遠い、
単に乗り心地の悪いゴツゴツした中途半端な車です。

>所詮オヤジ車です。
>でも、トヨタが頑張ってスポーティー風に仕立てた車ですが、スポーティーなんて程遠い、
ここまでは100%同意。

>単に乗り心地の悪いゴツゴツした中途半端な車です。
あれで「乗り心地の悪いゴツゴツ」なんだ・・・
ま、足回りはともかくステアリングがスローで山道では忙しい車です。
そもそも「ツーリング」なので、峠越えじゃなくて田舎の一本道や高速を
悠々と走るイメージなんでしょうね。

昔、現場にいた頃に従業員の通勤車両の駐車場整理をしたことがあります。
ちょうど動かしたのが130系の2000スーパーサルーンと4000ロイヤルサルーン。
2000はともかく、4000は足回りがフワンフワンでまるで釣り船、運転者が酔いそう。
でも、あれが「乗り心地の良い」「正統派のクラウン」なんでしょうね。

ウチのクラウン、もうじき車検です。
VWの一件とか、某メーカーの体質(というか営業戦略)には辟易しますが
車自体はとても気に入っているので継続です。
発進時にATがすんなり繋がらないことがあるのでATF交換の予定。
(17年落ちですが走行距離は5万キロちょっとなのです)
足回りもリフレッシュしたいところですが対費用効果が少々疑問・・・


画像は納車直後のもの、あれからもう5年もたつんだなあ。
Posted at 2014/07/29 12:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 155クラウン | 日記

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   123 45
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation