• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

寒月斎一雲のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

2022 小満 紅花栄 立山アルペンルート

道の駅「KOKOくろべ」が開業して1か月余。
そろそろオープン時の混雑も解消されている頃でしょう。
GWに発生した仕事上の大トラブルも解決の道筋が見えましたので
気晴らしに出かけようと思います。

いつもの目覚ましチャレンジ、今回は早く寝たので4時起床!
お供はロードスター、当然フルオープンです。

0500 出発

R257~R153~R256~R19

0830 かねまるパン

久しぶりの訪問です。右側駐車ゴメンナサイ。

塩尻から松本市街地を迂回してR147を北上、昼食はこちら!

1130 道の駅「おがわ」



今日は”並”海鮮丼1800円。

※ちなみに前回は“上”海鮮丼2200円。



違いがよくわからない・・・並で十二分美味しいです。

R148を北上、糸魚川でR8へ

1400 道の駅「KOKOくろべ」

大した施設でもないのに、新しいだけでこの混雑?


ああなるほど、子ども向けの施設が人気なのね。納得

富山からR41を南下します。

1820 「きびう」

高山と下呂の中間にある、ずっと寄ってみたかったお店。
ただし営業時間がよくわからず二の足を踏んでいたのですが、前を
通りかかったところ照明がついていて「営業中」の看板も。


そば茶がポットで出てきます。

「豚ちゃん定食がオススメ」との情報でしたが、そんなメニューありません。
店員さん「牛ホルモン定食のことだと思いますよ」
じゃあそれください。
(後日談:豚ちゃんは昔の限定メニューらしい)

「おまちどうさま」

これまたとても美味し~い。
お行儀悪いのですが、牛ホルモン鍋の余り汁はご飯にかけてしまいました。
(これがまた美味いんだ)
小鉢は薄味仕立てでとても上品。
ボリューム的には普通ですが、大盛りはCPがイマイチらしいので我慢です。

店員さんに聞いたところ、定休日は第2第4火曜日、営業時間はお昼前から
19時くらいでアイドリングタイムは無いとのことでした。

最近お気に入りの「GENKY」に寄りながらR41~R257と南下します。

途中「カナダ産豚肉細切れ@77円」はどの店でもずーっと売り切れで
田瀬店(中津川市北部)でやっと入手。
調子に乗ってキュウリや豆腐を買っていったらエンゲルMHD-14Fが
満杯になってしまいました。

2215 帰着。

本日走行750km、途中で偏頭痛も胃痛も無く快適なドライブでした。
(日焼けで両腕が痛いわ痒いわでたいへん・・・)
Posted at 2022/05/30 19:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅訪問記 | 日記
2022年05月17日 イイね!

憂鬱な季節

多頭飼いにとって実に憂鬱な時期がやってきました。

高額納税者様のお通りだ!コンチクショー(号泣

・・・もうじきクラウンとロードスターの車検ですorz
Posted at 2022/05/17 17:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸事雑多 | 日記
2022年05月16日 イイね!

たまには豪華な昼食を


いつも飯抜きかトラッカーメシだけど、今日は豪華弁当w
Posted at 2022/05/16 11:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2022年04月23日 イイね!

宗賀に飽きたら

食堂「宗賀」のすぐ近所にあるお店。
ずっと寄りたいなと思っていましたがついついいつも宗賀に墜落。
今日初めて訪問です。

1700 厨房「弁慶」

ネット情報ではご主人は東京のホテルで修行したシェフとのこと。
トラック相手のお店でシェフメニューとは!
期待に心踊ります。

「おまちどうさまでした」

「弁慶唐揚げ定食+単品もつ煮」です。
唐揚げはセットメニューだと通常タイプ(?)ですが、「弁慶唐揚げ」にすると
鶏むねの一枚肉になるとの事前情報がありそちらをチョイス。


ソースがメチャ旨!


もつ煮も薄味で臭みも無くgood!

大変美味しゅうございました、リピ確定。
困ったな、この近距離では今後「宗賀」と悩むぞ…
2022年04月16日 イイね!

2022清明 虹始見 鈴蘭高原をゆく

今日は残念ながら目覚ましチャレンジ失敗、しかも何だかシャキッとせず
身体が目覚めたのが7時過ぎでした。
遠距離は無理なので中距離です。
お供はロードスター、当然オープン!

0750 出発
R257~R153~r15~R361
途中省略、腹ごしらえは久しぶりのあの店であのメニューです。

1230 やぶはら食堂



わたしの後に注文した数人が全員「カツカレー」なのは笑えました。
しかもみなさん中高年の夫婦連れ、さすがに「大盛り」はいませんでしたが・・・

1300 かねまるパン

何故かここの角食が妙に口に合うのです。
ここ半年近く2週間おきに通っています。

今日はR361で木曽から開田高原を経由して高山を目指します。
・・・と思いましたが途中で進路変更、鈴蘭高原を経て小坂へ。
以前工事中で通れなかったルートです。

1500 道の駅「南飛騨小坂はなもも」

ちょうど花桃が満開です。

1645 ゲンキー 苗木店

最近よく訪れるDS。カナダ産豚肉とか豆腐とかがバカ安。
残念ながら静岡県にはありません。


上:苗木店(岐阜県)で買ったもの 下:野田店(愛知県)で買ったもの
なぜか赤羽根店(愛知県)では苗木店と同じものが売ってます。

先週とは異なり今日は偏頭痛も胃痛も無く楽しく1日を終わりました。
走行キロは約500km、燃費は約20km/Lでした。

プロフィール

「無線局免許状等情報、いつまで経っても4AMのままで変わらない」
何シテル?   08/18 09:30
軽度のスキゾイド? (「ひとりが大好き」以外困るような障害はなし)。 下手の横好きで色々手を出しては痛い目に遭う 日常を繰り返しています。 HNは趣味人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作アルミ板折り曲げ器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 12:51:23
[トヨタ レジアスエースバン] エンゲル冷蔵庫MD14Fの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 13:40:56
マイクロホン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:31:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじめてのMT車 前車ランサーと比較すると馬力とトルクは半分以下、でも車重は2/3に 軽 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
昔々、会社の偉い人がこれと同じ仕様に乗っていて とてもかっこ良く見えたのでした (車がで ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
父親の形見となってしまいました 17インチホイールと15mmダウンサスだけで ノーマルポ ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
某オクにて走行173kmという上質不動車を3.5諭吉で購入。欠品パーツ取付・電装12V化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation