• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

20年なんてまだまだ大丈夫

先日、部品を買いにディーラーさんに行ったとき、「古い車だから、消耗部品を少し多目に頼んどいた方がいいかな」と担当者に言うと。「最終型の生産からまだ20年もたってませんよね?まだまだ大丈夫でっせ!バンバンのれまっせ!」との力強い御言葉。 空気はパンパンに入れるけど安心すること言ってくれますね。 あり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 20:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月23日 イイね!

オイル交換

以前のブログで説明書に示されている昔の硬めオイルを使ってみたことを書きました。しかし前回のオイル交換からはBMW 認定の普通のオイルを使っています。 その理由は、硬めのスポーツ志向オイルが余りにも汚れないから(笑) 規定の距離を走って排出してもほんのりきつね色くらいでほぼ新油っぽい。 これは汚れを ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 20:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年02月04日 イイね!

クーラント漏れ

クーラント漏れ
先日お出掛けしようと車に乗り込みキーを捻ると「クーラントが減ってませ」警告が💧 よく見るとこの前交換したばかりのウォーターポンプのサーモハウジングにヒビが。取り替えた新品がダメだったのね(笑) 最近このパターンが多い。この前もスラストアームブッシュを取り替えたら、試運転中にブッシュから液漏れ(笑 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 15:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月02日 イイね!

ディーラーは満タンがお好き?

大概の整備は自分で行っているセブン君ですが、たまにはディーラーなどの整備工場にお願いすることがあります。 専用工具を買ってまでやるほどではない部位や、なかなか休みの予定がたたないので車検など。 そんなときに必ず満タンにされてしまうものがあります。 先日も整備をお願いしたあと車を引き取って走り出した ...
続きを読む
Posted at 2016/09/02 18:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

旅行の最後はワインディングロードを颯爽と

旅行の最後はワインディングロードを颯爽と
旅行3日めは、土湯バイパスからレイクラインを抜けて裏磐梯へ。 この道路は結構タイトなカーブがあるのですが、いやー快適になりました。 足回りの重整備をおえて、アライメントも全て規定通りになったあと初めての山坂道でしたが、まさに余裕。 かなりスイスイ走ってるのに余裕がみなぎっております。 これには一緒 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 17:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

21年目の夏。完璧な夏(笑)

夏の休暇に740iに乗って2泊3日の旅に出ております。 僕のもとに来てからはや4年。整備か進んで絶好調です。四年前僕のところに来た頃は、足回りのブッシュに劣化が見られ、リアハブベアリングから異音。エアコン効かずの状態でした。そこからゆるゆると整備を続けて今年は絶好調。足回りはビシッと。 エアコンは ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 17:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

欧州車三昧。

欧州車三昧。
去年の春から仕事用のくるまも欧州車となりました。「5月25日を持って139号機の艦長を命ず」の辞令。 ネオプラン、「ユーロライナー」お気に入りのいちだいです。そのうちユーロの弄りも報告致します。
続きを読む
Posted at 2016/01/08 21:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

足回りは大切ですね。

久し振りの重整備、ショックアブソーバーを交換しました。 前々から必要性は感じていたのですが、なかなか暇がとれず先伸ばしにしておりました。 しかし、遂にバンプラバーも崩れ落ちアッパーマウントもヒビだらけ。 思い腰を上げて年末の休みを利用して交換いたしました。 今回は予算の都合で純正の電サスは廃止にし ...
続きを読む
Posted at 2016/01/05 13:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月09日 イイね!

雪山の後遺症

雪山の後遺症
お久しぶりです。 特に不具合なく元気なセブン君ですが、ついに出先でトラブルに見回れてしまいました。 先日、蔵王方面の-15℃の極寒山道を走行中に突然ABS &ASCの警告灯が‥ よく見るとフロント前輪のABS センサーの皮膜が破れている。寒くて固くなってしまったようです。 取り敢えずABS &AS ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 01:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

同じバスでも…

同じバスでも…
今日は東京観光です。 機動隊の駐車場を間借り。 厳ついバスが沢山止まっています。 同じバスでも観光バスとは真逆の物々しいオーラを放っております。
続きを読む
Posted at 2014/09/10 11:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation