• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

ミラ、過ぎ去りし名車の残り香を携えて。

ミラ、過ぎ去りし名車の残り香を携えて。昔、どこの家庭にもありましたよね。マーチやスターレット。シティやコルサ。
花は無いけど質実剛健でお父さんの通勤やお母さんの買い物のお供で。
たまの旅行にも活躍して。

そんな大衆車ですが、めっきり無くなりました。
名車たちは時の彼方に消えていき、今でも残る子たちは大分高価になり。
今回会社の車の代車でミライースのほぼ新車が来ました。
これが良いんですよ。
まずまずの剛性が出てる。
スポットやブレースの入り方は普通なんですが開口部の隅切り仕上げとかあまりお金はかけないけど剛性が出てるように作られてる。
足も普通なんですが必要以上に安すぎずゴロゴロ感も少い。

内装も花はないですが考えられてる。
便利さよりも振動やヨタヨタしないとかざらつかない足とか感の快適性をお金をかけずに頑張ってる。

大衆車の往年の名車は遠い過去の空に走り去りましたが未だにその魂は軽自動車に姿を変えて息づいておりました。
Posted at 2025/09/12 23:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

ETC車載器、移設。

ETC車載器、移設。最近の車はETC標準装備の車が多いでしょうから車載器はスマートにビルドインされていると思います。
しかし、w211はETCが標準装備化する前の車種なので後付けの車載器が取り付けられておりました。

取り付け場所はよく見る感じでせーンターコンソールの側面でしたが、ちょうど足が当たる位置でヒジョーに不快でした。
やろうやろうと思っていたのですがやっと車載器移設を実施しました。

本当はコンソールのフェイスパネルを開けて配線を引きなおしてグローブボックスにでも格納するのがベストなんでしょうが、暑さで気力がないので、配線の遊び内で足の当たらない場所に設置となりました。
これで快適です。
Posted at 2025/09/07 08:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日 イイね!

車載工具にご用心

車載工具にご用心家に車の整備道具を置いておくと家族から「家を工場にするな!」と発狂されるので大体の整備用具は車に積んでおります。
しかし、絶対積まない工具がありまして。
それはマイナスドライバーです。

昔の中古車を買って車載工具にはいっていても下ろしたほうが良いらしいです。
なぜなら逮捕されるから(笑)
昔セイバーに乗っていた時に上野で職質をうけて、車載工具にマイナスドライバーがあった時にお巡りさんに言われました。
車整備マニアさんってわかるから今回は言わないけど本当なら検挙だよって。マイナスドライバーを持っていると銃刀法違反並みに検挙らしいです。なぜだか知りませんが。
古い車マニアの皆様気をつけましょう。思い出したので書いてみました。
Posted at 2025/09/03 21:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

SBCユニット交換。

SBCユニット交換。私のw211ですが、新品ピカピカのSBCユニットが付いて帰ってまいりました。

整備中は我が家の予備車のフィットシャトルハイブリッドに乗っておりました。

シャトル君は4気筒で元気に走り出します。こういう感じになれちゃうとw211は走り出したが鈍重に感じるんでしょうね。
でもやっぱり私は滑らかな走り出しのw211が好みです。
まるで新幹線が静かに走り出すような。とんでもなく安定性の高いものがするする滑り出す感じです。

sbcですが、円安や価格改定で大分高くなったようです。
ですがメーカー延長保証のため、変な使い方をして自分で壊しちゃったりしない限りはメルセデスベンツさんの奢りで治してもらえます。
Posted at 2025/08/31 12:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月28日 イイね!

sbc。ヤツが来た!

sbc。ヤツが来た!ズーン、ズーンと地響きをさせてついにヤツがやってきました。
とりあえず「テイカ」と[ソウシツ」を繰り返しつつ辛くもドックに入渠しました。
乞うご期待!
Posted at 2025/08/28 22:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation