• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2017年08月11日 イイね!

E46侮り難し

E46侮り難し休暇で嫁様とE46で遊んでおります。
乗り味は気に入りませんが山坂道はやはり良いですね。
名一杯行ったときのコントロール性は抜群。ひらひら行けます。

それにしても!観光バスの運転士になってそっち方面ばっかやっていて揺れ恐怖症になっているため、少しサーっと走る技術がていかしました!
スライドコントロールも前ほど大胆にできないし。
その点嫁様の方がダイナミックに出来るくらいです。
少し頑張って感を取り戻さねば(笑)
Posted at 2017/08/11 20:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月07日 イイね!

嫁様、E46をぶつける(笑)

嫁様、E46をぶつける(笑)それは久しぶりの休日に嫁様と夕食を取りに近所のレストランにE46で向かっていたときに起こりました。
たまの休日ですので少しビールでも頂きましょうと、まったく飲めない嫁様の運転で行きつけのレストランに向かったのですが、あいにく建屋の正面の駐車場が満車。
第2駐車場に向かうことに。
しかし入り口が鋭角。
嫁様少し切り遅れて「切り返した方が良い」といったのも間に合わず縁石に右バンパーをゴリゴリ(笑)

前から感じていたのですが実はE46君、FRの割にはバンドルが切れないのです(笑)
今回もあとヒト切できて、行けたようなきがしたのですが嫁様いわくフルロックだったと。
あの子はきれないんですよねー。まるでFFのようかもしれません。
因みにE38は猛然と切れます。
きっとショーファーカーとして業務走行を想定しているからでしょう。
さらに、同僚運転士が乗るE46のライバルたる現行型Cクラスもグイグイ切れるんです。
しかし、フロントの接地感はE46の勝ち。
その辺が実用車としてBMWよりメルセデスが優れると言われる由縁かも知れませんね。
しかし、切り込んだときの走り味はE46が勝るし。
そのへんがメーカーの個性ですね。
Posted at 2017/08/07 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年07月27日 イイね!

E38法定12ヵ月点検完了

先日、いつもお世話になっている整備工場で法定12ヵ月点検を受けて参りました。
3日掛かりで分解点検を実施。
結果は「各部正常。異常なし」
日頃の日常整備を欠かさないので、点検や車検の時にはいつも問題なしです。
Posted at 2017/07/27 09:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年07月20日 イイね!

E38.CF4.MB4一気にメンテナンス

E38.CF4.MB4一気にメンテナンス本日は休日。私の管理車両たちを一気にメンテナンスです。

まずはE38。
規定の距離に達したためオイル交換。その後ワックスがけ。各部点検異常なし。

次に通勤車CF4トルネオ。規定の距離に達したためオイル交換。その後ワックスがけ。各部点検異常なし。

次に旧嫁様号MB4ドマーニ。車検切れ一時抹消動体保存中。
規定の期間に達したため油脂類総交換。その後ワックスがけ及び敷地内機能維持運転。各部点検異常なし。

暇人ですね(笑)
Posted at 2017/07/20 19:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月16日 イイね!

E38 ユーリッドブレーキパット及びディスクローター交換完了

E38 ユーリッドブレーキパット及びディスクローター交換完了先日調達したことを書きましたブレーキの部品一式を本日取り付けました。
今回は純正ブレーキパットを生産するハネウェル社製のユーリッドブレーキパットにしましたが、正解でした。
踏み方に大してとてもリニアで効きも充分。今までは止まる瞬間に消ゴムが引っ掛かるようなズズッという震動が出ることがありましたが、ウルトラスムーズにスーっと止まれるようになりました。
このフィーリングなら少々ダストがおおくてもOK です(笑)

それにしてもE38をいじるといつも感じるのですが、整備が がとっても楽!
サクサク外れてホイホイついて完了!
サスペンション関係も、ブレーキも、内装もエンジン関係も、難しいところがひとつもない。
今までの車たちは多かったのです。固着して外れないとか、外したは良いけれど変なテンションかかってて入れるのに力業になってしまうとか。コジリながらムリクリとか。
そんなのE38はほとんどなし。

いつもDIY 系のブログばかり書いていますが実は超ものぐさで出来ればやりたくないんです(笑)ただ、ご予算少々で最大限メンテするために自分でやるわけで。
E38はものぐさ君には最高の相棒です(笑)
Posted at 2017/05/16 17:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation