• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2024年11月24日 イイね!

コンチネンタル、UC7。空気圧とのバランスが。

コンチネンタル、UC7。空気圧とのバランスが。車を購入してから程なくして導入したコンチネンタルのUC7ですが、馴染むに従って走行フィーリングがだいぶ変化してきました。

簡単に言うとタイヤがたわんでロールが大きく、また直進安定性がとても悪い。
当初規定値から少しだけ高めの220barにしておりましたが、それではとてもぶよぶよで乗っていられません。
現在は240barに上げています。
空気圧を上げればハンドルの取られや転舵した際のぐらつきは収まるのですが、今度は突き上げがきつい。

なかなか悩んでおります。
コンチネンタルは今まで履いてきたモデルはどれもケース剛性が高いものでしたがUC7はそのへんがコンチネンタルらしくないかもしれません。
新品時も、厚い底の靴のようなコンチフィールが弱く感じられたし。

コンチネンタルの新商品のはずですが謎です。
Posted at 2024/11/24 15:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年10月14日 イイね!

w211、燃費が伸びております。

w211、燃費が伸びております。メンテナンスの甲斐があってか、w211は少しずつ燃費が向上しております。
車の燃費計上ですが、通勤や仕事での利用でコンスタントに12キロ/L台にのるようになりました。

仕事では自家用車ばかりの私ですが、休日の近所へのお出かけでは公共交通を利用するようにしております。
公共は利用者がすくなければなくなってしまいますので。
将来自家用車に乗れなくなったら困りますので。
乗って残そう路線バス。
Posted at 2024/10/14 09:20:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年10月06日 イイね!

ヘッドライトのくすみ取り

ヘッドライトのくすみ取り本日は市販の薬剤を使ってヘッドライトのくすみ取りを行いました。

樹脂製のヘッドライトはどうしても経年劣化で黄色くくすんでしまいます。我がw211も黄ばんでおりました。

施工前の写真を撮り忘れましたが、大分綺麗になりました。
やっぱり透明なのは良いですね。
Posted at 2024/10/06 17:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年09月28日 イイね!

w211、パワーステアリングフルード交換

w211、パワーステアリングフルード交換本日、w211のパワーステアリングフルードを交換致しました。
作動油はそれほど劣化に気を使わなくても良いと良く言われますが、流石に20年間ですので。

メルセデス純正のハイドロリックオイルを1L購入し、パワステフルードタンク内のオイルを抜き取って新油を補充。その後、パワステを動作させることを3回繰り返しました。

写真では分かりづらいですが、排出3回目のオイルは新油の青みがわかるくらいまでにはなりました。

あまり体感は無いかと思っていたのですが、ステアリング操作が軽くなりました(笑)
Posted at 2024/09/28 17:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年09月23日 イイね!

w211でドライブ。奥羽本線峠駅に立ち寄って滑川温泉、米沢へ。

w211でドライブ。奥羽本線峠駅に立ち寄って滑川温泉、米沢へ。エンジンマウントを取り替えてとても快適になったw211です。

ちょっと走りたくなって米沢まで行ってまいりました。
道中滑川温泉でお風呂に入ったのですが、温泉に行く途中の奥羽本線「峠駅」に立ち寄りました。
トンネルを出たところが駅となっており、標準軌になる前の旧線のスノーシェルターが駅への入口となっております。

駅前には小さな食堂があって、名物が力餅というおまんじゅうです。
8個入りで1000円と高めですが、ちゃんとした良いお餅で値段以上の味となっております。

食堂の壁には狭軌だった頃の駅に485系が停車している写真が飾られておりました。
いい時代が過ぎ去っていったんですね。
Posted at 2024/09/23 19:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation