• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2017年06月16日 イイね!

職業ドライバーから見たE38

昨夜遅くに中部地方方面2泊3日の仕事から帰ってきて今日はお休みです。
本当はE38にのってお出掛けしたいのですが、余りに疲労困憊。飛騨、高山方面の道はその多くが高高度の山岳地帯を急旋回しながら結ぶ山坂道。
揺らさず穏やかになおかつ迅速で取る舵の美しさに命をかける観光バス運転士には3日間張り詰めっぱなし。曲線や傾斜を元にこれしかない!っていうラインをたどり、渾身のクラッチ、ブレーキ、アクセルワークを繰り返す。
正確な操作のために3日間シフトノブベースに体をホールドし続けた左足の膝はまっかに出血してしまいました(笑)

そんな山坂道を走っていてふとおもったのが、今まで乗ってきた自家用車のなかで、職業ドライバーとしてみると走行性能的にはE38はベストではないが、トータルとして長く付き合える車であったということ。
僕が所有してきたなかでなんといっても走りの質で群をぬいていたのがKA8レジェンドクーペです。剛性の消印と言われるドイツ車ですが、レジェンドの剛性の高さと言ったらE38などダンボール紙くらいです。
エンジンだってこのV6が有ればV8なんて全然要らないとおもえるほどシルキーで力強い。
活発に走らせることもできれば、山岳道路を絹のような滑らかさで走ることもできる。
まさに日本のギジュツ、ここに極まれり!てきな。
それに比べるとE38はあと一歩繊細さが足りないのです。
でもね、最高のレジェンドクーペは手放したくなかったのに部品供給終了で手放さざるを得ず。
その点E38はいくらでも部品が出る。6年のって荒さも癖も理解したE38。今は手足のように動きます。
山坂道だって技術でカバーしてレジェンドにも負けません。
気に入った車に長く乗れる。そこにドイツ車のかちがある気がします。
Posted at 2017/06/16 11:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
456789 10
1112 131415 16 17
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation