• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか?

E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか?先日523dで全開加速させるのは使い方的に向いてないのではないかと書いた僕ですが、休み度にE38で峠を走り回るのも充分使い方を間違っている気がします。

さて、本題。
スペーサーをいれて一番気になるのは振動などが出ないかと言うこと。
結果は高速道路含めて一切出ませんでした。
僕のE38に限っての話になってしまうかもしれませんが、ハブ側は少しきつめ。
ホイール側はハブほどではありませんがカタつきなどはありませんでした。

つぎに乗り心地。
良くなったように感じます。
比較的自己主張の少ないACSスプリングですが、前後を比較すると若干リアが固め、突っ張り気味でした。
バンプタッチしてるとか言った形跡は全くないので、重いFRを元気に走らせるためにはこんなものなのかと思っていたのですが。
スペーサー入れてレバー比が大きくなった状態でリアの固さが感じなくなり、乗り心地的には前後が統一された感じです。
乗り心地的な前後の統一が出来たために体感的に車が小さくなったような感じです。
またそのため高速道路を直進するようなときも、直進安定性が良くなったように感じます。
遠くを目指す車としてとても楽になりました。
思うにリアのレートはシュニッツアーがE38向けに販売しているホイールに合わせてあるのかと。
鍛造の軽量18インチでは入力が足りなかったんですね。

峠に持ち込んで走ってみると明らかにリアの設置安定性が良くなっています。
これは好みが分かれるところかもしれませんが、リアの安定性が向上してもフロントの接地性が悪くなるわけではないわけで。
E38は案外フロントの入りも良好です。
この状態でブレーキを残しつつコーナーに飛び込んで名一杯スキール音を出しているような状態でも、さらに切り込めばぐいっと頭が入るし、ブレーキのを強めてもアウトにはらむことはありません。
結果、リアのキャンバーを少し起こしてトラクション方向にグリップを向けることができました。

結果的にスペーサーを入れてより安定して快適になりました。現在においては良かったと思っています。
ただ当然高機動時のハブ回りやアーム、ボディーに対する負荷はふえているはずです。
あんまり調子にのって走るとメンテナンス費用がかさむかもね(笑)
Posted at 2018/07/26 18:11:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 67
8910111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation