• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きとよのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

タイヤがパンクしたのをきっかけにスクラブを直す。

タイヤがパンクしたのをきっかけにスクラブを直す。先日走行しておりましたらガタガタとなり、見たらばタイヤが1本パンクしておりました。
ビスを踏んだようです。
発見が遅くなりサイドを傷つけてしまったので再使用は不可です。
仕方なくテンパーを取り付けたのですが、いつまでもは使えないわけで。
新品を1本もしくは2本注文するかと考えたのですが、この気に2つの問題を解決してしまうことを思いついた次第です。

問題その一としては、スタッドレスタイヤとサマータイヤを1セットで運用している点です。
つまりタイヤをサマーやスタッドレスと交換するときは組み替えで履き替えております。
この点は頼んでいるタイヤ屋さんからも頻繁な組み替えはビートに悪いからそれぞれ専用ホイールを用意したほうが良いと言われておりました。
問題その2はハンドリングが不自然で直進安定性が悪いのはホイールのせいではないかという疑惑です。
w211は純正ホイールがインセット(昔風に言うとオフセット)及びリム幅の違いとして+42の7.5J、+38の8J、+36の8Jがあります。
私のw211はアバンギャルドリミテッドなので+36の8J。
これまでインスパイアやセイバーでホイールスペーサやワイトレなどを実験的に使った結果として標準のスクラブから5ミリ以上変えるとハンドリングに重さや轍のキックバックが強く出るのは体感しておったので、標準のホイールから6ミリ出の今のホイールはこれがハンドルの違和感や直進安定性の悪さになっているのではとの仮説を立てておりました。
そこで今回ホイールを中古新調し、純正標準品のスクラブに近づけることに致しました。
ホントは+42が良いと思ったのですが、探して出てくるものはガリってるものばかり。たまたま無傷で出てきたのが+38でした。
現在使用中のものも前のオーナーがガリっておりできれば綺麗なものにしたかったのと、爆やすだったので+38で妥協となりました。
あとはやっぱり引っ込み過ぎは見た目がさみしくなりすぎるかと思ったのも事実です。(笑)
取り替えた感想は長くなりましたのでまた次回。
Posted at 2025/07/25 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン フロントロアアーム及びボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1356743/car/3614903/8238177/note.aspx
何シテル?   05/20 22:11
僕はよく回りから、古い車に乗っていることに絡めて物が捨てられない性格だと言われます。また拘りが強いとも。 しかし、古い車に乗っているのはたんに気に入っているか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 1011 12
13141516171819
2021222324 25 26
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

現行車のLEXUS IS300の感想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 23:25:08
E38 オイル交換。夏場は朝イチに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 16:56:23
E38 スペーサーを入れて走りはどうなったのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/27 21:23:15

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
セイバーが部品調達困難につき、購入した車です。購入後1年ほどはセイバーと2台体制でしたが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
通勤や買い物など普段乗り用に購入しました。 ハイブリットなども考えたのですが、ガソリン車 ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
ホンダ セイバーに乗っています。 CB5インスパイアからの乗り換えです。2011年12月 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
嫁様号です。 デーィーラーフルメンテの低走行中古車ですが、オイル管理が不味かった。 頑張 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation